アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サウスポイントのボンガとカラマの違い

サーフィン初心者ですが、自分のボードが欲しくサウスポイントを考えています。
デザイン的にはカラマがとても気に入っていますが、サウスポイント=ボンガという声が多く悩んでいます。
9フィートのボンガとカラマはどこがどのように違うのでしょうか?
また、サイズ違いの8フィートと9フィートではどうなのでしょうか?

また、BICの同サイズと比べた場合の違いも教えてください。

A 回答 (1件)

BONGAシリーズは、世界に名だたる名シェイパー"Carl Schaper"と、ロングでの危険なパイプへのチャージで注目を浴びるサーファー"Bonga Perkins"《

》によるコラボレートラインでSouth Pointの主力商品といえるモデルです。
ボンガはハワイの危険なビッグウェーブ(レプリカ9`1でパイプラインコンテストでパーフェクト10《http://www.youtube.com/watch?v=Z1M9S2pTM6g&featu …》という実績から日本の小波サイズ(千葉太東でのWLT《http://www.youtube.com/watch?v=siZoBBx64uw》優勝など) もこなせるボードです。
このラインを送り出す彼らは、ショートもロングもどちらも乗りこなすサーファーなので、そんな彼らの様々な要求を満たすボードになっています。

Kalamaは、40年にも及ぶキャリアと25,000本以上のボードのシェイプ経験があり、常に最先端なサーフボードを削り出す"Jeff Timpone"は、この豊富な経験値を元にジョーズなどモンスターウェーブでトゥインサーフボードを誕生させた人でもあります。
そのTimponeとジョーズのビッグウェーブも乗りこなす"Dave Kalama"がタッグを組んだ結晶となるラインがTimponeシリーズとなります。

と、いうわけで、ライダーのライディングスタイルやそれぞれのコンセプトなどをくみ取って頂き、ボードを選ぶ参考にでもして頂ければ良いかと思います。
ショートボードほどそのシェイプやサイズなどについてシビアになる必要もなく、どちらにしても現時点でライディングでの顕著な違いが判るといった事はないように思います。
しかしながら、アウトラインなど見る限りはボンガの方がキレそうな印象です。

サイズ(長さ)はライダーのウエイトやライディングスタイル、サーフィンをする波のサイズと形といったところで選択するものなので、一概にどちらが良いとは云えませんが、短ければレスポンスは良いですし、長ければ安定もし、ビッグウェーブにも対応できるなどの部分はあるかと思います。
初心者と云うことなので、8フィート9フィートで浮力云々というのも特に気にする必要もないと思うので、デザインが気に入ったもので良いのではないかと思います。
どちらかというと8フィートの方が取り回しも幾分良いかと思いますし、日本で乗ることを前提に、波のサイズや波の形なんか考えると…自分ならボンガを選択しますかね…

BICも工法が若干違う程度で、芯材は両方EPSのようですし、ラミネート素材等による強度と重量的な部分で若干異なる部分はあれど、全く別の製法というわけでもないので、総合的な乗り味もそれほど大差ないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくご回答いただきありがとうございます。
正直、初心者がどうのこうの言う質問ではなかったですね。
でも、とても参考になりました。
自分にあったボードを探せるよう、練習します。

お礼日時:2010/06/09 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!