dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーフィン 全くの初心者です。

この夏、始めてみようと思っています。(友達に教えてもらいます)

友達は水着でサーフィンをするような事を言っていたのですが。

肌がとても弱いので日焼けが心配です。
水着だけでは不安です。

(1)ビキニの上にラッシュガードというものを着たら大丈夫ですか?

(2)SPFどれ位のものを使ったらいいでしょうか?

(3)他にも日焼け対策・オススメの商品があれば教えてください。

肌が弱いからやめようかなぁと思ったりしたのですが、やはりサーフィンしてみたいです。

よいアドバイスがあればヨロシクお願いします。

A 回答 (3件)

初めまして


マリンスポーツしたいのにお肌が弱いのはツラいですね

(1)ですが、ラッシュガード一枚だとパドリング中に段々上がってきますよ。
ボードに付いたワックスでお腹辺りの皮膚が擦れる事があります。
お勧めしたいのは、長袖で、下半身が水着のようにハイレグになってるワンピース形のものですが、結構高いので最初はシーガルなんかをレンタルしたらいかがでしょう?

(2)(3)私はアネッサの一番強い奴を使ってます(SPF忘れちゃいましたが)。水が顔に掛かった際に、手で触ったりして取れちゃうので、生半可な日焼け止めだと意味無いです
ただ、その分肌への負担が大きいので、海から上がった後は専用のクレンジングでシッカリ落としましょうね。

一度サーフィンに行って見て様子を見ながら続行の可否を決めると良いでしょう。
楽しんで来て下さいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/13 22:21

スプリングやショートジョンと呼ばれる種類のウェットスーツが適しているのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/13 22:22

つまらないとかいってすぐやめちゃわないで、がんばって下さいね!


焼きたくないのであれば、2mmのフルスーツなんか用意されてはどうでしょうか?
と、買ってしまえば10月くらいまではウエット買った勢いで続けると思いますし。
ラッシュ着ても紫外線防げるのは上半身だけなので、足が焼けてしまっても辛いでしょう。
フィンとかでも結構ケガしたりするので、サンプロテクトという意味だけでなくウエット(フルスーツ)が良いと思いますよ。
日焼け止めは、さらさらタイプのものでないと滑ってしまってサーフィンどころではなくなってきます。
初めの頃だったら、顔に水かかったら手で拭ったりもするでしょうし…オイルっぽいのはNGですね。
SPFは高ければ高いほど良いと思います。
他に日焼け対策グッズとしては、サーフハットですかね。
グローブとブーツも薄いやつ履いても良いかもしれません。
あとは、結構いろんなハウツー本とかDVDとかでも当たり前のように紹介されている内容だけど、事前に腕立てとかスクワットとか基本的な筋力つけておくと実際、海に入った時に全然違うから入るまでにトレーニングもしておくと良いかも。
死ぬほどやっても自重でやるようなトレーニングではムキムキにはならないからダイジョウブ。
ホント人生棒に振るくらい楽しいスポーツだからがんばって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/13 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!