dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブルーレイディスクが観れるパソコンを使っています。NEC la vie LL750です。
本来なら違法だと承知の上で質問です。あまり専門用語が分かりません。なんとなく、くみ取っていただければと思います。市販のDVDやHDDレコーダーで録画したTV番組(地デジ(コピーワンス)、アナログ)をDVD-RWに焼いたものを、パソコンに保存(?)して、録画用のDVD-RWやブルーレイのメディアに移動やコピーすることはできますか?また、you tubeなどでパソコンに落とした動画もDVD-RWやブルーレイメディアにも移動、コピーなんてできますか?そして、それらを好きな部分だけメディアに落とすことはできますか?特にブルーレイはDVD-RWの何倍も入ると聞いているので、要するに自分のお気に入りのものだけのディスクができるかどうか。また、パソコンにたくさんDVDなど保存するとき何か注意することはありますか?保存先や、タイトルなど。 方法がありましたら、是非、教えてください。 

A 回答 (1件)

>本来なら違法だと承知の上で質問です。



わかりました、なら通報されることも承知の上ですね
それなりの処罰を受けることも、当然承知の上ですね
自分の犯罪行為を公言しているわけですから、もう言い逃れはできませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!