dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタルカメラに保存した「動画」をパソコン
に取り込みたいのです。

過去にXPを使用していました。
そもそもパソコン初心者でしたが
最新のパソコンに興味が出て最近、買いました。

質問です。
デジタルカメラに保存した「動画」をパソコン
に取り込みたいのです。

デジタルカメラはペンタックスoptio m30です。
USBケーブルに繋ぐことはできる商品です。

パソコンはWindows7です。

マイピクチャに保存できたら幸いです!

デジタルカメラに保存した「動画」をパソコン
に取り込むための操作方法を教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

optio m30のアイコンを開いて、動画を単純にコピーすれば良いですよ。



マイビデオに入れても何処でもコピーしてください。

取り外す時は(右下)~からこれらの周辺機器のうち、ハードディスクドライブ(HDD)などの記憶装置は、コンピューターに取り付けると画面右下の通知領域に「取り外しアイコン」が表示されます。
このアイコンが表示されている周辺機器を取り外す場合は、安全な状態にしてから外してください。

カメラのメモリはPCで消去すると、録画する時に不具合が出るものもあります。
PCから取り外してからカメラの説明書にしたがって消去やまたはフォーマットしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!