dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理不尽な大人についての心理。
身内に、理不尽な人がいます。具体的には、自分が何かを出しっぱなしや、ドア開けっ放しなど
要するに、やりっぱなしのときが、たまにあるのですが この場合その場で即座に「ちゃんと片付けなさい!」といわれます。 これは、よくわかります。
ただ、その言っている身内は、僕と同じこと(だしっぱなしや開けっ放しなど)を自分もします。
このとき、ぼくはその身内に 「ドアが開けっ放しだけど。」というと、「気づいたら閉めてよ。少しくらい手伝うことも大切だ」とか、「風通しがよくなるから。」などと屁理屈をいいます。
このような、理不尽な人の心理を教えてもらいたいです。
また、この人にはどのように反論すればいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

一種の認知のズレだと思います。



平たく言うと、人のやった怠慢は人のせい、自分のやった怠慢(と本人は認知していない)は自分以外に責があるか、なんらかの利点があると思ってる状態ですね。
常識的に考えればおかしいのは明白なんですが、自分(の尊厳かプライドか完璧さか)を保護するため、ほぼ無意識で認知構造が歪んでいる状態と察します。

少し前、自分の赤ちゃんの点滴に汚水を注入する母親が逮捕されました。
「代理ミュンヒハウゼン症候群」という名前が付いていますが、これも(極めて大きい)認知構造の歪みです。
自分を重病の我が子を甲斐甲斐しく看病する可哀想な母と周囲に思って欲しいことが、彼女をあのような行動に
走らせましたが、恐らくこの母親自身は「本当に我が子を心配していた」と思うのです。
汚水を注入する行為は、殆ど彼女の意識から外れた状態で行っていたと思われます。

何が言いたいかというと、その身内の方も「こうあるべき自己像」を極めて強く持っていて、それを揺るがす指摘は他者が悪いという大前提を作ってしまっているということです。
従って、恐らくどんなに怒ろうが、論破を試みようが、効果は薄いと思われます。
なぜなら宗教と同じで、その人の根拠は自分自身(宗教なら聖書とか)にあるからです。


認知構造の歪みが著しく、社会不適応なレベルであれば認知療法という手段もありますが、
単純にはた迷惑なだけでしたら、「こういう人だから仕方ない」と思うのが無難です。
まともに取り合うと余計にストレスを感じますので、お気を付け下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど細かい説明ありがとうございます。
確かに、認知上のズレは感じられます。

お礼日時:2010/06/11 00:11

私の母親がまさにこのタイプです。


あなたよりも自分の方が上というプライドが高いのだと思います。
うちの場合は子供を自分の所有物として意のままに動かせると思っている節があります。
何を言っても屁理屈で返す又は逆ギレするならあなたが大人になり一歩引きましょう。
反論して喧嘩するよりも反論する価値も無いレベルの低い人間だと思ったほうが楽ですよ。
実際にあなたの方が正論ですし。
相手にしない、無言の圧力が1番妥当だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。無言の圧力ですね。
自分の力を誇示するタイプがこのような状態になるのだと感じました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/11 23:37

僕の亡くなった母が正にこのタイプでした。

今ケイタイ業界では、「24時間○○し放題」と言うのがはやっていますが、うちの母も「周りのミンナに24時間迷惑かけ放題!!」でした。今、老若男女問わずこういう大人が増えているのも事実です。公(public)の反対語は私(private)のはずなのに、いつに間にか身勝手さ・利己主義を指す(self-seeking)が反対語になり、これが強いほど善で正義みたいな世の中になって来ていますが、これは単に身体だけが大人に成長し、精神的特に社会常識や道徳・モラル等が欠如した幼児性の顕れだと思います。だから、マトモに反論しても直ぐにキレる・怒鳴る・「ウケル」と言って笑う効した行動は、よく幼稚園児に多く見られませんか?ですから、反論するのではなく、相手の目を見て怒っているんだよ。という事を分からせた上で注意しないとダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ケイタイ業界では、そんなものがはやっているんですね。

お礼日時:2010/06/04 23:54

>また、この人にはどのように反論すればいいのでしょうか?



同じ事言ってやれば。

人に対して注意した事がそのまま返ってくるのは、
普通の人ならいやなものです。
それすら感じないヒトなら効果ありませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも、実は何回かそのような同じことを言って反論はしているのですが、屁理屈を最後の最後まで通して
まるで反論する僕が悪いように言うのです。その屁理屈加減が尋常じゃなく頑固で強情です。

お礼日時:2010/06/04 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!