
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もPSPをナビとして使っています。
SONY ナブユー2も持っていますが、PSPの方が使いやすいです。
さて、抵抗を付けて6Vと直結する勇気があるのでしたら、0.5A~1Aのヒューズを直列に取り付けてバッテリーに直結してみて下さい。うまく充電出来たら私も試してみます。
この回答への補足
今回の抵抗を入れたときは0.5Aのガラス管ヒューズも噛まして接続しています。
もちろんヒューズは切れませんでしたけどね。
今度は単三4本を使った充電器を分解してバッテリーに接続してみます。
上手く行けば、ICレギュレーターを使った充電器を作るより安いですから。
自己解決しました。
単三電池4本(6V)直列を使った汎用充電器を分解し、プラス・マイナスの電源側をバッテリーに接続したところ、問題なくPSPの充電ができるようになりました。
もちろん電源側にはガラス管ヒューズを取り付け、万が一のために備えています。
皆さんありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
電流量が少なそうなので、三端子レギュレータでも使って自作するのが簡単かも。
三端子レギュレータについてはネットで検索してみてね。
低損失のを使えば、6から5も可能かと思いますが。
12Vならたくさん売ってるのにね。
No.2
- 回答日時:
>6Vの原付で充電することは出来ないでしょうか?
可能です。
>AC充電器を見ると5v、1500mAの定格となっていたため、0.6Ωの抵抗を直列に入れて
質問者さんはオームの法則など多少の電気知識は、あるようですが、基本的な間違いがあります。
1.ACアダプタの「1500mAの定格」は、ACアダプタが最大1500mA出力できる
であって、PSPの充電時に1500mA流れるわけではありません。
500mAMaxのUSB端子からでも充電できますので、充電電流は、500mA以下です。
2.通称6Vのバッテリー電圧は、6.0Vではありません。
6.3V~7.0V前後です。
自動車など通称12Vに対応する機器は、概ね11V~15Vでも正常に動作するように
設計されています。
6Vバッテリーに換算すると、5.5V~7.5Vでも正常にPSPに充電および動作できるような
電源を使わなければいけません。
が、0.6オームの抵抗では、それを満足できません。
市販品で、PSPを通称6Vのバッテリーで動作できる機器は、私は知りませんが、
秋葉原などで売られているレギュレータICなどを使って、自作する事は、知識があれば
容易です。
ここまで言ったら、質問者さんは、「じゃあ具体的にどうしたらいいの?」と、
思われるでしょう。
が、私には、答えられません。
なぜなら、
>0.6Ωの抵抗を直列に入れてPSPとバッテリーを接続
こんなな事(失礼)を平気でやってしまうからです。
PSPが壊れてもなんら不思議ががなく、最悪PSPが爆発(ちょっと大げさだが)しても
仕方ない事を質問者さんは、何の疑問を抱かず行ってしまうからです。
拙い私の説明を質問者さんが、正しく理解せずに問題を起こしたら。。。。
と、考えると、答える自信がないのです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。ICレギュレーターが必要なのですね。
Webで単三電池4本直列(6V)を使った充電器を見つけました。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8775/ …
分解して電源をカブのバッテリーに接続することは危険でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
3か月放置してたらバッテリー...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
6Vバッテリーの耐電圧
-
バッテリーの充電
-
駐車中のバッテリーの消費電流
-
バッテリー充電器のセルスター...
-
車のバッテリ充電器でバイクの...
-
開放専用バッテリー充電器で密...
-
セニアカーのバッテリーについて
-
車 バッテリー 充電について 写...
-
社外カーオーディオにアース線...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
最近バイクのウインカーを交換...
-
24Vのトラックで12VのLED製品を...
-
車の配線等をいじる時。
-
リレーをつけないと電力を消費...
-
社外ホーン取付時の配線の容量...
-
バッテリー交換時にショートさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーONにしたまま放置した時の対処
-
バイクのバッテリーのプラス端...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
開放専用バッテリー充電器で密...
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
初期充電したバッテリーを1年...
-
バッテリー→乾電池代用は?
-
ホンダ クレアスクーピーのセ...
-
6Vバッテリーの耐電圧
-
バイク用のバッテリー充電器(...
-
バイクのバッテリー充電方法
-
原付の発電量について
-
バッテリーがあがってしまって...
-
新品バッテリーの充電
-
ウィンカーがきちんと点滅しま...
-
バッテリーの充電について
-
バイクのバッテリーを充電して...
-
マグナ50 セルが弱い
-
節電すると過充電になる?
-
バイクバッテリーの初期充電に...
おすすめ情報