プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

XPを入れていたPCがWin98で立ち上がるようになってしまいました。XPで再度立ち上げれるようにしたいのです。

1)提供をお願いしたい情報
 1A)もともとはWinXP(Win98からのアップグレード版などの可能性有り)を使用していたのですが、急にWin98が立ち上がるようになってしまいました。この種の問題に対する解決策。

 1B)このPCの中には、古いWin98のバックアップデータが入っており、現在はそのバックアップデータのWin98のシステムが起動(セーフモードで)しているようです。

 1c)PCのハードディスクは一度抜き差ししましたが、物理的な構造はいじっていません。どういう理論で、それまではXPが動いていたPCでいきなりWin98が立ち上がるのか、教えてください。

 よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

BIOSは起動できますか、


電源を入れてすぐに「DEL」か「F2」キーを押すと、
設定画面が出ます。

マザーボードの型番が判ると、アドバイスをし易いのですが。

HDDを取り外して、起動させた時、BIOSの設定画面が出ませんでしたか、
普通の場合、デバイスの構成が変わると(HDDが2個から1個)、
BIOSはエラーで、設定画面が表示されるはずなんですが。

たぶん、表示されたが、そのまま、セーブして、起動を続けたのでしょう。

BIOSのメーカー名、バージョンが解かるとアドバイスも的確に出来るのですが、上のマザーボードのメーカー、型番で、BIOSのメーカーは判ります。

まず、BIOSでHDDを、どのように認識しているか確認が必要です。

HDDのマスター・スレーブとか、プライマリ、セカンダリなどは、BIOSが判断します。

OSの起動は、既定では、アクティブなプライマリのマスターのMBRへ、起動シーケンスを渡して、MBRの起動プログラムは、OSの起動プログラムを動作させます。

一番最初に、起動するHDDを決めるのは、BIOSです。
BIOSの設定は、自動では変わりません、
HDDを取り外した時に、変更をしませんでしたか。

また、他の回答に有りますが、最初に起動するHDDと中のOSは同じとは限りません。
インストールした時の状況により、変わります。

普通の場合は、後からインストールしたXPで、MBRが書き換えられるので、そのままでは98は起動できないのです。

XPのNTLDRでXPと98を起動できるように設定します。
それが、ディアルブートです。
またそこの設定でXPだけを起動するように設定することもできます。

質問者の場合は、XPのインストールを少しイレギュラーな方法でしたようですね。
新しくHDDを増設して、BIOSで最優先起動に設定して、XPをインストールしたようです。
この場合は、BIOSの起動順位の変更でOSを選択起動出来ます。

しかし、この場合は、HDDを、どちらかを取り外しても起動できます。

どちらか1台を取り外すと、どちらのOSも起動できなくなるのですよね。
考えられることは、既設の98がインストールされたHDDにNTLDRが置かれている状態です。

この場合でも、Boot.iniを書き換えない限り98が起動はされないはずなんですが。

判かりましたら、マザーボード、BIOSを補足してください。

この回答への補足

 補足及びその後の報告をさせてもらいます。

 1)Biosですが、動かない状態が長らく続いていました(結果的に何とか現在は、Bios及びOSを動かすことができました。詳細後述)。

 2)マザーボードの型番はどこに表示されているのでしょうか?

 3)以前に(今回の問題が起こったとき)にHDD1とHDD2を相互に取り外したときには、BIOSは立ち上がらず、Win98が立ち上がりました(Win98が立ち上がる直前にマニュアルでBIOS起動をコマンドできた可能性はあったと思いますが、当時Biosの起動は行いませんでした)。

 4)これはご教示ありがとうございました<最初に起動するHDDと中のOSは同じとは限らない。

 5)これもご指南ありがとうございました<通常の場合、後からインストールしたXPによってMBRが書き換えられるため、98が立ち上がることはない。

 6)XPのNTLDRでXPと98の起動設定をすることができるのですね<ありがとうございます。

 7)私が行ったXPのインストール方法(厳密には私が行ったのではなくて友人なのですが)は、イレギュラーだったということも分かりました。ありがとうございます。

   ここの部分で私には一つ気になるポイントがあるのですが、この状況で2つあるHDDの起動優先順序を決定するものは、BIOSだけなのでしょうか?<その理由としまして、HDDはそれぞれ、IDEのプライマリ(マスターですかね)接続とSATAのプライマリ(マスター)に双方が接続されていたので、この状況から察するに、BIOSでXPが入っていたほうのSATA接続のHDDを優先に設定していた・・・ということが言えますでしょうか?)

 8)昨日の時点では、XPの入っているHDD(SATAのほう)は、何回試しても起動させることはできませんでした(98の入っているIDEマスターのHDDと同時につないだ場合(でも、以前はその状態でXPが起動してました))。

 それで、ここから昨晩からの経過を報告させてもらいます。

 9)昨晩は結局、確実にXPを起動させるための方策が確立しませんでした。それで、2HDDをつないだままで98が立ち上がる状態でした。

 10)今朝98のセーフモード内でHDDの中身を確認したところ、ドライブはCとDと二つあったのですが、どうやらIDEマスターで接続しているほうのHDDの容量とそのCとDの合計値が同じくらいだったので、SATAのHDDを取り外して、起動してみると昨日とは違って、1HDDで98が起動しました。

 11)それで、逆にIDEのHDDを外して、SATAのHDDだけで起動を数度試したところ、XPが起動しました。

 12)その後、2HDDを両方接続してXPの起動を試みましたが、やはり98の起動になってしまうので、結果として、IDEマスターのHDDの取り外し、それとIDEスレーブのコンボDVDドライブの取り外しという状態で、やっとSATAのHDDがマスタ立ち上がる状態に持ち込めました(これでも、SATAのHDDが10回中5回は立ち上がらない。何かはっきりした理由があるのでしょうか?)。

 13)ここで知りたいのは、SATAマスターとIDEマスターであればどちらのHDDが優先起動なのでしょうか?

 14)それともう一つ問題なのは、SATAマスターのHDDとIDEスレーブの位置にコンボDVDドライブを接続すると、DVDドライブからの起動になってしまって、XPが起動しません。これはスレーブであってもIDEがSATAに対して優先ということなのでしょうか?

 15)HDDやDVDドライブ等の機器の優先順位を設定するためにはBIOSの設定及びHDDなどの優先設定を並行して設定する必要があるのでしょうか?

 是非よろしくお願いします。

 

補足日時:2010/06/09 02:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。必要な情報を調査し、補足させていただきます。また、状況に変化が見られましたので、詳細を追って補足させていただきます。よろしくお願いします。

お礼日時:2010/06/08 20:38

もうWin98殆ど覚えてないんですが


キャンセルすることでとりあえず進んだりしませんか?
後、あると思ってたのですがWin98などのCDは手元にないのでしょうか?

ロゴ出る前にF5 もしくはF8でメニューが出るなら
DOS起動してしまう方法もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 現時点までに、分かったことですが、以下の通りです。

1)その問題のPCのHDDは、HDD1(現在W98は起動しているほう)は、SATA(ジャンパーピンの通称?)で接続で80GB,そして、XPが入っているほうは、60GBで、IDE接続になっています。

2)そして、HDD2は今現在は当初の状態に復帰させていますので、当然IDEケーブルのマスターの位置(先端部)に接続されていますが、過去にHDD1とHDD2をそれぞれ相互に取り外して起動させてから、どういう訳か現在は、W98が入っているHDD1がIDEでマスターのHDD2を差し置いて起動してしまっています。

3)上記の状態から推論しまして、IDEのマスターとSATA接続のHDDでは、SATAがマスターになってしまうのでしょう。

 上記のことが、現在までに分かりました。

 つきましては、上記のHDDの起動順序問題を解決すべく、IDEをマスターにし、SATAのHDDをスレーブに設定する方法をご指南願います。

 よろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/06/07 22:39

マルチブートはしてなかった、


98ならばE-IDE接続だと思うから、
PCの基盤から平べったいケーブルがHDDに接続されているとはずです。
何しろ情報が少ないから、すべて想像の回答になりますよ。
HDDが2台などの情報は、後だしは、いけません。

以下は想像ですが、
マスターに98がインストールされていた。
スレーブに増設し、XPをインストール。
スレーブをアクティブと設定。
通常はXPが起動される。

スレーブを取り外した。
マスターが非アクティブ化されていなかったので、
マスターの98が起動される。(現状)

1台のHDDならば、アクティブのパーティションは1つだが、2台のHDDをアクティブとすることは可能。


良く分からないのならば、MBRの修復などはしないこと。
回答者には、質問者のスキルについて解りません。

とりあえずOS(98)が起動できるならば、
現在、どちらのHDDがアクティブか、確認すること。
そして、現在アクティブのHDDを非アクティブ化する。
別のHDDをアクティブとすること。
そして起動して見る。

アクティブの設定は、簡単に元に戻せるから。

マスターのMBRを修復して、98の起動に固定してしまう可能性もあるため、
前の回答は、取り消します。
60GBと80GBのどちらが、PCの基盤の近いほうに接続されていますか。

この回答への補足

 質問者から、HDDのアクティブの確認の仕方及びアクティブの設定の仕方の指南をお願いします。

 理由としましては、今やっと元W98で最近までXPで使っていたPCのW98でのデスクトップ画面までたどり着くことができまして(理由は不明なのですが、W98で立ち上げようとしたら、あらゆる接続デバイスのドライブのインストールをさせられました)、やっと今からW98を通してXPをアクティブに設定し始める準備が整ったからであります。
 よろしくお願いいたします。

補足日時:2010/06/07 21:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 更なるご回答、大変感謝です。

 先ずは、現在の私のPCの状態ですが、PCケーシングは既に左右の壁を取り払いましたので、中身の物理的な確認は難しくないと思います。ただ、私は素人なもので、専門なことに非常に弱いと思われますので、どうぞ寛容にお願いいたします。
 先ずはHDDの件ですが、HDDが二つあり、60GBのHDDからは「47ピン」と以前から私が素人ながらに呼んでいる平べったいケーブルが接続されてあります。80GBのHDDからはその平べったいケーブルではなく、赤い(橙色っぽい)ばね状に曲がったケーブルがマザーボードに接続されています。
 そして、これは素人的な観察結果ですが、60GBの平べったいケーブルで接続されたHDDのケーブルのほうがマザーボードのより中心に近い場所に接続されているように観察しています。

 それと、HDDが二つあった件の報告が遅れたことをお詫びします。

 それでHDDのマスター及びスレーブについての貴推測が多分当たっているのではないかと思います(少なくとも現状の私のPCの状態を説明し得ています)。

 スレーブとマスターのHDDを双方を交互に取り外した直後から、XPが立ち上がらずW98が立ち上がる・・・という困った現象が発生していますので、多分貴推測が原因を言い当てていると思います。しかし、ここで問題は、先ほどもアドバイスを求めさせてもらいましたが、W98の起動に問題があり、W98がセーフモードででも起動ができない状態に陥っていることにあります。

 「PCIHostBridgeのドライバ」をインストールしろ・・・とw98に言われており、これがまだ用意できていないためにw98を再起動できていません。この点についても済みませんが、お助けください。

 1台のHDDからのOSの立ち上げが可能で、しかも2台のHDDのどちらもアクティブに設定できることは了解しました。そのような設定が可能なのですね。

 W98がまだ再起動できていない関係で、幸いMBRはまだ触っていませんので、現時点では先ずはw98を再起動できるようにPCIHostBridgeドライバなるものについて、アドバイスをお願いいたします。

 よろしくお願いします。

お礼日時:2010/06/07 19:06

>1C1)PCにHDDが2つ以上ついていたとしても、通常はOSは1HDD内に存在していて、


>通常は2つあるうちの1つのHDDを取り外してもOSを起動できる・・・と、
>私は前提を立てましたが、この考えは間違っているのでしょうか?

間違っています
OSをどのドライブに入れるかは任意で選択できます
※ #1さんがかかれてるMBRは最初のDISKの先頭に書き込まれます
MBRの情報などに従ってブートローダなどが起動され
  最終的に設定されているOSが起動することになります

仮にXPをD:ドライブに入れていてD:ドライブを外したら
OSがないので起動しないということになります

ただ今回はWin98は起動してるわけですので単純な
MBR破壊でもないのではないかと想像してます
(※ あくまで想像だけなので考えられることは全てやったほうがいい)

因みにMBR修復は以下参考にすれば方法がわかると思います
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html

>2・・・という理解でよろしいでしょうか
実際そのように書き換えが起こるかどうかは定かではありませんが
それで認識で結構です

この回答への補足

補足をさせてください。

上記のPC(元W98で今まではXPで使っていたもの)のWin98を先ずはセーフモードで立ち上げようとしたところ、w98に対するログオンを行ったあとに「新しいハードウェアの追加ウィザード」が出まして、「次の新しいドライバを探しています」「PCI標準ISAブリッジ」という表示が出るようになりました。
このドライバをインストールするまでは、w98を起動できないようなので困っています。
このドライバはどのようにしたら入手することができますか?済みませんが、教えてください。

補足日時:2010/06/07 17:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私のほうは、XPのPC環境の準備にまだ手間取っており、先回の貴アドバイスをまだ実践できておりません。済みません。早急に執り行い報告させていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/07 15:13

良くわからない点が何点かあります



・HDDを抜き差ししたというのはHDD外して起動したことがある という意味ですか?
・また抜き差しした後に今回のようになったということですか?
 それとも今回のようになってしまったので抜き差ししてみたのでしょうか?

実際環境がないのでやったことはありませんが
上の不明点の動作の組み合わせ順ではXP起動しようとしたけど見つからなくて
存在したWin98起動するように書き換えられた ということがあるかもしれません
↑が1Aと1cに対しての想像回答 1Bは質問になってないのでパス

復旧方法として(※ これも手元にないので間違ってるかもしれません)
Win98起動した段階でエクスプローラなどで
C:\BOOt.ini ファイルを見てください
(システムファイルなので隠し属性付いてるかもしれません 全てのファイルを見えるようにしてください)

その中に timeout=* という行があったら
その行の先頭に ; をつけて
;timeout=*
のように変更した後保存してください
その状態で再起動かければXPとWin選択画面になるのではないかと思います

それ以外では私には思いつきません
もし選択画面になったらXP起動して起動できるかの確認と
コントロールパネルから
システム->詳細設定 起動と回復の設定ボタンを押して
標準でXPが起動するように設定を変更してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもご回答ありがとうございます。

回答させてもらいます。

1)「HDDを抜き差しした」ことの意味ですが、以下に詳述します。

 1A)先ほどの投稿では、書き忘れたのですが、このPCには、何故か(私が所有者であるにも関わらず素人ユーザーなことが理由で)HDDが2つありまして(60GBのものと80GBのもの)、結論としては、私はその2つあるHDDの一つを外付けのHDDに利用したいという思いがあり、そのHDDのうちの1つを取り外してから起動しました。その結果、これら2つあるHDDは、どちらか一つでも外すとWin98のセーフモードも立ち上がらない状態になりました。それで2HDDを再度つなげても立ち上がるのはWin98のセーフモードだけだという状態になりまして、XPが立ち上がらずに困っております。

 1B)現状では、上記の2HDDを双方つないだ上で起動した場合でも、起動するのはWin98のセーフモードだけです(本来このPCはこの状態でXPが起動していたので、一体何が起こったのか知りたいです)。

 1C)ですので、今回の問題(本来WinXPのPCがWin98で立ち上がるようになった問題)は、上記1Aの私自身によるHDDの取り外しが原因である可能性がある・・・と思っています。
 しかし、私自身では以下の疑問がありますので、よければご回答ください。

  1C1)PCにHDDが2つ以上ついていたとしても、通常はOSは1HDD内に存在していて、通常は2つあるうちの1つのHDDを取り外してもOSを起動できる・・・と、私は前提を立てましたが、この考えは間違っているのでしょうか?

2)PCは本来「XPを起動すべく、XPを探したが、(何らかの理由(私がHDDを相互に取り外したりしたため)で)XPが見当たらないので、自動的に98で起動するようにプログラムをPC自身が変更した。そして、PCの起動OSが98に変更されてしまったので、その変更後に私がHDDの配置を当初の状態に戻してもXPが立ち上がらない・・・という理解でよろしいでしょうか?

3)復旧方法をご提示くださってありがとうございます。試してみます。

ありがとうございます。試させてもらってから、ご報告させていただきます。
もし、更にアドバイスいただけるようでしたら、是非よろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/06/07 14:24

Win98からのアップグレードでも、XPがインストールされたシステムが、


戻ることは考えられません。
マルチブートをしていての、OSセレクタの異常が考えられます。
MBRの修復をしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私自身は、済みませんがPC素人でして、友人にこのPCを今の状態にしてもらったのですが、私自身は「マルチブート」ということを行っていた記憶もありません(今までは自動的にXPが立ち上がっていた)ので、先ずは貴アドバイスにしたがい、MBRというものの修復に努めます。
追って報告させてください。
ありがとうございました。

それと、申し忘れていましたが、このPCはよく見てみるとHDDが2つあり(60GBのものと80GBのもの)、どちらか1つを外して起動しても、立ち上がらないという結果が出ました。HDD2つの双方にまたがってOSが入っているというようなことは有り得るのでしょうか? 私の目標は、XPでの再度のOS立ち上げです。

よろしくお願いします。

お礼日時:2010/06/07 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!