dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冬に営業しないゴルフ場の都道府県

私は冬でも雪が積もらない所に住んでいるので
近辺のゴルフ場は冬でも営業していますが、
雪国では冬はゴルフ場は営業していないですよね。

そこでお聞きしたいのですが、
何県より北の都道府県で、ほとんどのゴルフ場がクローズになるのでしょうか?
もちろんはっきりとした境界線などはないですが、
大体のラインを知りたいのです。

例えば新潟では冬に営業していないのは分かるのですが、
栃木などはどうなのかな?ということです。

よろしくお願します。

A 回答 (1件)

県単位となると、栃木茨城はほぼやっています。

しかし、栃木の日光周辺はクローズが多いでしょう。群馬も普通の所はやっていますが、草津や中之条周辺は雪が降るのでクローズでしょう。福島もかなりやっていますが、会津周辺はクローズです。それより北の東北はクローズの方が多いです。
長野もかなりがクローズしますが、群馬よりの一部はやっているところもあります。
山梨もかなりクローズですが、やっているところもあります。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
やはり同じ都道府県内でも地域によって様々なのですね。
色々な県名を挙げていただき、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/07 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!