
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
一般的な書体ならば「楷書(かいしょ)」「行書(ぎょうしょ)」「草書(そうしょ)」のどれかだと思います。
行書、草書あたりのことを聞かれているのだとは思いますが、何ともいえませんのでこちらを参考にされてはいかがでしょうか。
http://www.kougei.or.jp/crafts/1107/special/mono …
回答ありがとうございます。
添付して下さったサイトを拝見した所、行書か楷書に近いと思いました。
きちんと解決して助かりました。的確な回答をありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
にょろにょろした、いくつかの字がつながっているのは「草書」「連綿体」
です。
行書は字の中では崩れていますが、元の楷書の字の形に沿っています。なのですけど行書体による連綿体もあるので答えは楷書体ということになると思います。
草書は楷書の字体とは違う字を書く場合も多いです。
なお質問されている項目は正確には「字体」ではなくて「書体」です。
例えば同じ字で異体字がある場合などを「字体が違う」などと言います。
「書体」は字の「様式」の分類です。
「書式」は書類を書く時の決まりやフォーマットです。
http://www.tonan.jp/moji/11jitai/index.html
http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&i …
回答ありがとうございます。
私の知りたい所の使い方では、正しくは【書体】ですね!少し違和感を感じながら質問文に字体と使ってしまいました。
言葉一つにも気をつけたいと思います。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 漫画家はみな書道が得意か? 漫画家で悪筆の人はいるか? 5 2023/08/16 09:05
- 日本語 習字以外の文字記載で、 アレンジして左側からの書き順で書いていたりする人いる? 1 2022/03/26 21:05
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚式のご祝儀は筆ペンで書かないとマナー違反ですか? 毛筆がかなり下手で、しかも旧字体や住所も筆ペン 2 2023/03/26 13:02
- 書道・茶道・華道 ローマ字を書く際にブロック体ではなく筆記体で書いてしまう悪癖は治すべきですか? 6 2022/06/05 19:54
- 日本語 この漢字の読み方を教えてください。 古民家に住むことになったのですが、 床の間にある掛け軸に達筆な文 2 2022/07/26 19:25
- その他(言語学・言語) ロシア語の筆記体 4 2023/05/27 21:53
- 葬儀・葬式 白木位牌の戒名が◯◯院で11文字 ぐらいありますが 49日まで 白木位牌が7枚あると仮定します。限界 4 2023/07/20 16:51
- 書道・茶道・華道 文字が綺麗というのは長所の一つでしょうか?達筆すこぶる程でなくてもある程度は段でも持っていそうな文字 2 2022/08/15 02:15
- その他(趣味・アウトドア・車) 万年筆のインク 3 2023/05/09 00:04
- その他(教育・科学・学問) 高校生です。 今度外部で試験を受けます。注意書きに、「筆記具はHかHBの鉛筆しか使用できないので必ず 6 2023/08/09 15:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
糸偏の下を点3つで書くのは楷...
-
楷書で数字を書くときは?
-
漢字構成
-
中高年世代がくずし字を書ける理由
-
書道展に楷書の作品が少ないの...
-
達筆過ぎて読めないのはもはや...
-
草書がわかる方。
-
日本習字教育財団の方への質問...
-
漢字2行もので、同じ漢字が横...
-
祥南行書体などのフリーフォン...
-
ワードの書体について
-
運転中ムカついたらムカついた...
-
男性の皆様:トイレで小をする...
-
日本習字と教育習字
-
筆下ろしされたいですどうした...
-
直筆とコピーの違いがわかりません
-
ラデュレのロゴで使用されてる...
-
崩した文字を達筆といって感心...
-
小学校 書写(習字)の掲示に...
-
自分の間違いを「弘法も筆の誤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報