

別荘荒しにいい対策ないでしょうか?
うちの別荘の界隈は、半分以上が1年に1回来るかどうか、中には何年も誰も来ない別荘などもあるせいか、別荘荒しがよく出ます。空き巣に入って物を盗んでいくというより、長期間住み着くタイプの別荘荒しです。
毎年1,2件が被害にあっているようなのですが、誰も警察に届けないので野放しです。(警察の事情聴取などに付き合えないという事情でしょうか。。)
うちも、1ヶ月くらい留守にしている間に、ベランダで寝泊りしていたらしい痕跡がありました。
定住している人の話では、
見るからにホームレスっぽい身なりの人が時々うろうろしている、というのですが・・・
警察にパトロールしてもらっても、普段はそんな怪しい人がうろうろしているわけじゃないので、成果無しです。
なにかいい対策ってないでしょうか・・・
ちなみに、定住している人は数人居るのですが、皆さんずいぶんなお年寄りで、
見回りなどは望めない状況です。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウソでもいいから
定期的に(特に夜に)そこの固定電話に
電話をかけて(通話音を高めに設定しておき)、
その電話から音をしたらどうでしょう。
「ただいま、室内監視中~、ただいま、室内監視中」という
テープを流すだけで威嚇効果はあると思いますが。
監視していなくても、とにかく音を出す。
室内で音が出るときだけに動き、画像をネット経由で送ってくれる
カメラもあるようですよ。
No.4
- 回答日時:
セコムなどの民間警備を導入してはいかがですか?
うちの1軒だけならそれでよいのですが・・・
窓ガラスが割れたままの別荘とか、
ドアが開きっぱなしになっている別荘とかもあるので、
そういうところに変な人が住み着いているかも?と思うと、怖いものがあります。。

No.3
- 回答日時:
留守番をお願いしてください。
有料でなきゃ他人の家を見守るなんて面倒くさい事しません。警察も住民登録してなけりゃ親身になって取り合わないでしょう。
お金を使いたくなけりゃ荒らされても泣き寝入りでしょう。
私のところは山奥過ぎるから、来るのは狸くらいです。
一応、地域の消防団があるのです。
市からもお金をもらって、別荘地の人からもお金を取って、
見回りや防災を行う・・・という建前なのに、何もしていないです。
ちなみに、うちの別荘のある市は、住民登録していなくても住民税取られるので、
ちゃんとお金払ってます。
No.1
- 回答日時:
有効かわかりませんが
1)進入一回につき 1000円
2)滞在 1時間 1万円
3)別荘無断宿泊経験 一回25000円
4)ベランダ使用料金 1時間 3000円
ご利用の方はお電話ください。
またドキドキ無断使用体験も受付中です。
その場合ご連絡はいりませんが、料金は
10分毎に1000円各種項目に上乗せさせていただきます。
と、別荘入り口の見える場所にはっておきます。
ポイントは現実味のありそうな金額を。
実験でしかないので、効果があるとはいえませんが。
ただ、有料だと先にいっておくと、
下手に禁止より、なんとなくセコい計算がでやすいかとwww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
近所の山が誰かの土地なのか、...
-
1500坪草刈りいくら?
-
新興住宅地に家を買いましたが...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
セカンドハウス(マンション)
-
土地さえあれば最悪キャンピン...
-
リビングダイニングの隣に浴室...
-
実家住まいですが会社が遠いの...
-
すき家や松屋、吉野家などのウ...
-
天井高について
-
友達が、世界遺産に登録された...
-
家を出たいです。 大学一年生の...
-
地方暮らしですが都内に部屋を...
-
寝てても毎月100万くらい入って...
-
YouTubeで50万で古民家を買いま...
-
今家を購入することについて
-
現在、兵庫県にある祖母が住ん...
-
今まで居住地と住民票の住所を...
-
土地の購入代金を含んだ住宅ローン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植物の名前 教えてください
-
植物の名前、教えてください
-
植物の名前、教えてください
-
植物の名前、教えてください
-
兵庫県淡路島民に質問です。 島...
-
シダの名前教えてください
-
マンションの区分所有法は別荘...
-
田舎の別荘がある地域でも自治...
-
もし、お金あったら別荘欲しい...
-
別荘用の車購入について
-
英訳お願いします。
-
富士山のどこなら別荘建てるこ...
-
別荘で車庫証明を取ることは可...
-
冷房のいらない絶景の避暑地(...
-
貸別荘での清掃トラブルについ...
-
ログハウスについて
-
一般社団法人ビーチヴィラ田ノ...
-
かなり前に相続した別荘地(山...
-
建築物内外の画像、3D、動画...
-
防音室へのリフォームってどの...
おすすめ情報