![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
海外 アメリカでの中絶手術
教えてください。彼女が妊娠しました。
しかしながらいろいろな事情があり話し合った結果、残念ながら今回は中絶を選択しました。
そこで質問ですが、アメリカの中絶などの医療技術は大丈夫なのでしょうか?
中絶手術でいろいろ調べてみると、子宮に傷が付いて炎症を起こす、出血が酷く再手術が必要など
多々ありました。実際に体調が崩れたりなどはあると思いますが、傷が付いたりといった医療技術により
避けれえる問題はあると思います。
その点でのアメリカの技術は大丈夫でしょうか?とても心配です。
彼女は仕事の都合上、今月からしばらく帰国が出来ないため現地でする必要があります。
妊娠週数は7週目くらいで、病院は大きいところを選ぶ予定です。
将来的には子供を希望しております。
アメリカでの中絶手術を経験された方どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すでに大きい病院に決めたとのことなので、もはや一般論は不要かもしれませんが、アメリカでは妊娠初期の中絶なら大病院よりも中絶専門のクリニックで受けるのが一般的です。
たとえば家族計画協会(Planned Parenthood)のクリニックは全国840箇所にあるそうで、下記でZIPコードや州別に検索することができます。日本人の常駐スタッフがいなくても、日本語の通訳サービスを使えるところもあるようです。必要なら"Japanese"をキーワードに検索をかけてみてください。http://www.plannedparenthood.org/health-topics/a …
中絶技術についても、日本よりかえって安全なくらいで心配はいりません。アメリカだけではなく、ほとんどの先進国では、1970年頃に女性の権利としての中絶が合法化された時点で、より安全な方法が追求され、急速に広まりました。(日本ではかえって古い方法が残存していたりします。)しかし世界では、初期中絶は出産よりもリスクの少ない安全な技術になっています。なお、妊娠7週までのごく初期であれば中絶薬を使うことも可能でしたが、今回はもう遅すぎたようですね。(この薬による中絶は日本ではほとんど使われていませんが、正しく使う限りはWHOも保障しているほど安全な方法です。)
参照なさったインターネットの情報は、おそらく中絶反対派のサイトのものでしょう。ただし、妊娠が進めば方法も変わるし、リスクも高くなるので、中絶の意志が固いのであれば、早めに行動してください。また、次からはきっちり避妊することをお奨めします。
詳しく回答ありがとうございます。
今回の件は、お互いに深く反省しております。
技術面ではアメリカでも(の方が?)安心のようですね。
いろいろと心配しておりますが、あとは信じて祈るしかないと思えてきました。
みなさん、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
アメリカでの中絶経験はありませんが、
アメリカ在住時に、2回の出産と、子宮の病気で手術をした経験があります。
医師次第だと思いますが、日本の医師よりも、腕と知識とプロ意識は高いと思います。
医師を信頼できるかどうか、がポイントだと思います。
私は、わからない事や不安な事は、何でも主治医に相談しました。
相談するために、妊娠出産時の体の変化、胎児の成長、妊娠週数による起こりうる問題やリスクなどを勉強しました。
子宮の病気がわかった時も、家庭の医学書のような物を購入して読んだり、ネットで症状や手術内容、その後の経過など、とにかく調べまくりました。
患者側も知識がなければ、医師の説明を受けても、理解できないし、不安が残ると思ったからです
患者側が、きちんと勉強し、わからない事を質問すれば、こちらが納得できるまで、わかりやすい言葉で説明してくれます。
手術をする時は、この医師になら、安心して、自分の体を預けられる!と心から思いました。
今は帰国して、日本で術後の経過を見てもらっていますし、現在3人目を妊娠中で、毎月健診に行っていますが、
今の主治医は、下手に知識を持っていたり、専門的な質問をしてくる私を疎ましく思っているようで、
ちゃんと話を聞いてくれないし、態度も高圧的で感じ悪いです。
可能であれば、渡米して、前の主治医の元で出産したい気分です。
今、出産する道を選べない理由、
中絶手術に伴うリスク、
今後、環境が整った時には、子どもを持つ事を希望している事。
これらをしっかりと説明できるようにして、
不安な事は全て医師に話して、相談しましょう。
納得できるまで、質問しましょう。
安心して、任せられると思える医師を見つける事ができれば、
手術の不安も払拭できると思います。
回答ありがとうございます。
また、ご自身のご経験を元に丁寧に説明ありがとうございます。
アメリカ人の方がプロ意識が高いっていうのが、何となく納得できる気がします。
やはり、こちら側も知識を付けて不安に思うことをきちんと伝えなければいけませんね。
No.3
- 回答日時:
日本もアメリカも医療技術の面では変わらないと思います。
どこであれ、医者の腕次第、ですよね。
たとえ、ここで「私はアメリカで中絶しましたが大丈夫でした!」という意見があったとしても、
腕のいい医者だったのかもしれませんし、また、彼女さんが腕の悪い医者に当たるかもしれないですよね。
日本であろうとアメリカであろうと国というトータルでみたら確率は大差ないと思いますよ。
(医者という個人になれば、もちろん中絶手術経験によるとは思いますけど。)
なので、アメリカは。。。とひとくくりにして考えるのではなく、
現地に住んでいる人などからの口コミを気にされて病院を選ばれたほうがよいと思います。
回答ありがとうございます。
やはり、最終的には医師の腕次第ってことになりますね。
それなりの病院(規模的に)を選んだつもりですが、回答して頂いた通り
その中の医者によりますね。
一応、病院自体の評判(現地日本人の知り合いの情報)は良いみたいですが、、
No.2
- 回答日時:
治療費について、病院に確認すること!帰国できないんでしょ。
だったら腹をくくるしかないでしょう。あなたがオロオロしてどうするの?早いほど母体のダメージも少ないのです。さっさと行動しましょう。回答ありがとうございます。
治療費については確認済みで問題ありません。
本人はもっと不安だと思うのに、自分が焦っても仕方ないですね。
ただ、今後のことを考えて医療技術的にどうなのかなと心配になりました。
ちなみに病院は既に決めてます
(東海岸の都市の大きな病院で日本人スタッフの方もいらっしゃいます)
No.1
- 回答日時:
アメリカでは、中絶の是非は国論を二分する重要な政治的問題で、大統領選でも常に争点になります。
宗教的な問題でもあり、州によっては裁判所の許可がないと手術する事さえ出来ません。
下手に中絶反対派の医者に当たったら、何されるか判りませんよ。
アメリカでの中絶手術は自殺するに等しいです。日本での手術を考えた方が身の為ですよ。
この回答への補足
もちろん、帰国しての手術が希望でしたが、どうしても無理で現地でしか出来ません。
アメリカでの中絶論争はネットで調べているときに色々出てきたので危ないと思いましたが、医者が中絶反対派でしたら何かされる前に中絶手術を受けてくれないと思いました。
ですので、政治問題などはとりあえず考えずに技術的にはどうかと、心配になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 中絶手術後の生理が来ません。 2月末に中絶手術をしました。 飲んでいた薬と、私の持病が原因で、 医師 2 2022/04/10 14:59
- 政治 産婦人科医の収入を確保する為に、740円の物を、10万円で売るのはやり過ぎではないですか? 9 2022/08/13 08:46
- 妊娠 不倫相手の子供を妊娠、中絶します。知らせるべきか 5 2022/12/22 19:02
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との子供をどうするか悩んでます。 私はアラサー前の社会人で、彼氏は20代半ばの学生です。彼氏とは 1 2023/01/02 16:22
- その他(悩み相談・人生相談) 嫁が第一子7週目で流産してしまいました…自然妊娠でしたが、嫁は33、僕は36で年齢的にも… どうして 2 2023/02/04 06:56
- 病院・検査 手術の術式について相談です。 31歳 独身 未婚 来週、婦人科系疾患のため総合病院にて、全身麻酔下で 6 2023/06/09 23:44
- 妊娠 最近吐き気や、だるさが続いていてもしかしたらと思い、妊娠検査薬を使って調べてみると、 陽性が出て妊娠 4 2022/08/15 17:40
- 政治 このような悲惨な育児放棄が起きる理由は、外国で740円で売っている中絶薬が、日本では売ってないので 5 2022/08/13 19:05
- 父親・母親 母の言動について 1 2022/09/26 11:21
- がん・心臓病・脳卒中 統合失調症の薬と子宮体ガンの手術を拒否続ける妹に困り果ててます。 3 2022/08/07 15:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中絶術後の精神不安定、無感覚...
-
出会って数カ月のセフレが妊娠...
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
妊娠中の健診について
-
中絶手術での血液検査項目
-
旦那に内緒で中絶
-
中絶後の茶色いおりもの
-
私は5年前に中絶経験者です。周...
-
中絶後の症状について
-
中絶をした友人へ かける言葉
-
出産 母親の死亡率
-
中絶手術後、 いつから子作りし...
-
中絶を決めた女性の心理。力に...
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
8週で胎芽が見えない
-
6wなのに胎芽、心拍の確認が...
-
5週6日で胎嚢確認出来るも、空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中絶経験は正直に告白した方が...
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
中期中絶手術を受けるのですが...
-
私は5年前に中絶経験者です。周...
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
中絶したら、妊娠しにくくなる...
-
出会って数カ月のセフレが妊娠...
-
中絶を流産と偽ることは可能で...
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
-
中絶手術 会社への報告
-
中絶をした後、違う病院で流産...
-
妊娠中にクロダイは食べても平...
-
中絶後のアフターピルについて
-
中絶をした友人へ かける言葉
-
中絶術後の精神不安定、無感覚...
-
旦那に内緒で中絶
-
妊娠14週での中絶手術
-
中絶手術後、 いつから子作りし...
-
両親に内緒で中絶手術をしたい...
-
保健の授業で、人工妊娠中絶の...
おすすめ情報