プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

世帯分離の手続きと国民年金・国保の減免申請について教えて下さい

私は30代の独身女性です。アドバイスをどうかよろしくお願い致します。
去年秋に会社都合で試用期間中に解雇されてから、正社員・非正規雇用を
問わず毎日再就職活動を続けているのですが、雇用状況が極めて厳しい中、
短期での仕事は何回か決まるものの、いまだに常勤・フルタイムの仕事に
就く事ができず(最近内定をもらいましたが内定切りされました)、恥ずかしい
事ですが、最近は医療費や国民年金・国保を親に支払ってもらっています。
ちなみに昨年度の私の収入は、100万円以下です。
前置きが長くなりましたが、質問したい事は以下の2点です。

(1)定年退職した親への経済的負担を何とかして減らしたいのですが、世帯
 分離の手続きを行うと、国民年金などの税金が減額されるという話を最近に
 なって知りました。 今の私の状況で世帯分離を行う事はできるでしょうか。
(2)もし減免が認められそうなら、もう一度国民年金・国保の減免申請を行おうと
 思っているのですが、世帯分離の手続きと国民年金・国保の減免申請を同じ
 日に行う事はできるでしょうか。

我が家の状況を補足すると、現在住んでいる所は父が世帯主で、長年勤めて
きた会社を今年定年退職し、同時に再雇用されて契約社員として働いています。
そして母親、私、そして会社勤務している弟の4人で住んでいます。
去年秋に解雇された時、税金負担を何とか減らしたいと思い、国民年金や国保の
減免申請を行ったのですが、却下されました(その時点では父もまだ定年退職
しておらず、今の会社で正社員として勤務していました)。
父・私ともに持病があり病院に定期通院しているため、毎年の確定申告時に父の
名義でまとめて医療費控除を行っており、さらに現住所の家の住宅ローンが残って
います。
また、国民年金・国民健康保険に加入しているのは、家族では私だけで、父や
弟は在籍する会社の厚生年金や社会保険に加入しております。
現在は父は非正規雇用として勤務しているものの、会社の状況などを考えると、
働けるのはあと1~2年ぐらいだろうとの事です。

A 回答 (1件)

1.自動的に減額されるわけではないです。


世帯分離すると平等額割が世帯数分加算されます、また、質問者様が40~65歳の場合介護保険料も払うのでその分プラスになります。

減免は、所得が激減したなどの場合、保険料の減免制度を利用できる「場合があります」。
世帯分離前だと、家族の収入(年金とか)も含めて保険料算定になりますが、世帯分離をしているとその世帯のみの収入で計算されるので、収入が低ければ減免制度を利用できるかもしれません。
国保の減免は市区町村の管轄ですので、減免を受けられる条件などが異なりますので、電話で聞いたほうが良いと思います、また減免制度が無いところもあります。

世帯分離は役所に行けば所定用紙が置いて合えるのでそれに記入して提出すればすぐにやってくれます。手数料がかかります
本庁より最寄の出張所のほうが窓口が少ないので判りやすい。

2.国保の納付前じゃないと受け付けてくれないところが多いです。
たいていが7日前になっているところが多いです。
これも減免制度を聞くときに一緒に確認すればよいと思います。

質問者様がお父様の扶養に一時的に入るのも選択肢の一つに入れてみては。

どちらが良いか計算されてみては。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスを下さってありがとうござます。本日市役所へ行って
住民票の世帯分離と国民年金の減免申請を行いました。
国民年金の担当者の話では、多分減免が認められるだろうとの
事でした。国保の方は減額の必要用件に入らなかったため減額
手続きはできなかったのですが、世帯分離をした後、昨年度の
所得から概算を出してもらったところ、4月・5月分はできません
でしたが、6月分から大幅に支払金額が下がりました。

お礼日時:2010/06/14 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!