
レッドバロン提携あいおい損保の任意保険について
来月にバイク保険が満期になるのでそろそろ更新をしないといけないのですが、迷っています。
私はレッドバロンでバイクを購入し、ツーリングや遠出をする時の為にあいおい損保の任意保険に入りました。
更新のダイレクトメールがきて、等級も少しずつ上がってきてはいるものの、保険料は年6万円ほどかかります。
しかし、最近は用事などでバイクに乗る機会が減ってきているので、保険に6万円を払うほど乗らないと思うので、そのせいで高い感じがします・・・
他の保険会社の任意保険の加入を検討して見ましたが、そうなるとレッドバロンのロードサービスなどが受けられなくなるので迷っています。
あいおい損保の保険は、サービスや内容は充実しているんですけど、現在の私のバイク使用頻度を加味してみると、あいおい損保の保険は高い感じがします。
乗っても1ヶ月に2回くらい、買い物で市内を少し回るくらいです。
かといってその中で事故を起こしてしまえば元も子もないので、任意保険は必要ですよね^^;
任意保険を更新せず解約すると、今まで温存してきた等級も水の泡になるので、それは出来ないので任意保険を安く済ませる方法はないでしょうか??
予算は出来れば3万円以内に抑えたいと思っています。
バイク保険に詳しい方のお知恵をお貸しください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もレッドバロンでオートバイを買いました。
1年目はあいおい損保、月8890円を支払っていました。
2年目にアクサダイレクトに乗り換えたら一括40700円でした。
3年目の現在はアクサダイレクトで約36000円です。(対人対物無制限、弁護士費用あり)
年齢無制限なので若干高いですが、質問者様が21歳以上ならばもうすこし安くなると思います。
ロードサービスも付いていた気がします。保険会社を使う事故を起こしたことがないのでわかりませんが、アクサのような通販系は対応があまり良くないようです。
アクサを勧めるわけではありませんが、ネットで見積もりできるのでやってみてはいかがでしょう。

No.1
- 回答日時:
等級が上がっても6万とはけっこう高いですね。
20代前半なのでしょうか。
30歳になると結構安いのですけどね。
年齢条件を変えていなければ、変更することで安くなります。
バイク保険を安くするには、自身への補償を下げる程度ですかね。
人身傷害から搭乗者200万にするとか。
それでかなり安くなります。
この回答への補足
21歳以上の保険で6万円です。
搭乗者については、後ろに人を乗せないので保険に付けない予定です。
一度いろんな保険会社のプランを検討してみたいと思います。
回答ありがとうございました。
人身傷害も搭乗者を乗せない場合は補償を下げることが出来るんですね。
見積もりで色々と試して見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイクローン・バイク保険 バイクの任意保険について 1 2023/04/19 06:38
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
- バイクローン・バイク保険 バイクの自損事故と保険 7 2022/07/09 20:08
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- バイクローン・バイク保険 【急ぎ バイク保険】チューリッヒのバイク保険更新手続きをしています。バイク保険入って、2回目の更新で 2 2022/05/13 01:22
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険は無駄払い?何故高額なの? 35 2022/06/10 06:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車の自賠責保険について 昨晩すれ違いの細い道で歩くくらいの速度で対向車と接触しました。 警察を呼 8 2022/11/21 06:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
1万円前後のエアロバイクって...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
どちらの方が長持ちしますか?
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報