
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の事務所は木造の1回ですが数年前にひどいにおいに悩まされました。
天井を不動産屋さんにビスをはずしてみてもらったら、1回の天井にハクビシンが住み着いたのでした。ちょうど梅雨前から梅雨にかけるこの季節でしたよ。その糞尿が匂っていたのです。もちろん間仕切り壁の中にも落ちます。走り回る音は鼠よりは少し大きい音でした。どうですか?本来は専門業者を呼んで駆除するのが正しいそうです。
たしか役所にも報告したりするようです。
でも、不動産屋さんが天井に穴を開けたら逃げてしまったので掃除をしてもらい消毒をしてもらいました。でもにおいは1年消えませんでした。入ってきた穴も見つけてふさいでもらいました。
壁の間というならばやはりはがして掃除したほうがいいかもしれません。駆除業者と相談したらどうでしょう。
参考になりましたらいいのですが。
ハクヒジンとは驚きですね。
確かに足音はちょっと大きかった気がします。
糞尿だとしたら駆除しないとどんどん酷くなっていきますよね;;;
早急に駆除業者に相談してみます。
ご回答ありがとうございました、助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
壁の中にネズミの走り回る音が
その他(家事・生活情報)
-
アパートの壁にネズミが穴を開けました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
壁の中からの何かをかじるような音
一戸建て
-
4
ねずみがいる音がします
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
壁に穴をあけられました。(ねずみの仕業?)
その他(住宅・住まい)
-
6
壁に何かがいるのですが、、、
その他(住宅・住まい)
-
7
壁からカサカサと音がします。
その他(住宅・住まい)
-
8
天井と部屋の壁の間に住む生き物はなんでしょうか
その他(住宅・住まい)
-
9
マンションにねずみが…
その他(住宅・住まい)
-
10
大雨の後に、天井や壁からカサカサという音…ネズミ?ゴキブリ?
その他(住宅・住まい)
-
11
ネズミが居なくなったという目安は?
その他(住宅・住まい)
-
12
新築2年目にしてネズミの被害にあっています。どうもエアコンの室外機などの配線が外壁を通して内部に入る
虫除け・害虫駆除
-
13
緊急!!ねずみが壁の壁の間で死んでいる気が……
その他(住宅・住まい)
-
14
ネズミにゴキジェットは効きますか?
その他(家事・生活情報)
-
15
賃貸物件でネズミ被害について
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賃貸で浴室の点検口、換気口か...
-
5
テレビを設置する方角(画面を...
-
6
教えてください。 新築の家で普...
-
7
壁から水が出てくる
-
8
マンションの共用部分に穴をあ...
-
9
マンションのコンクリート壁に...
-
10
ALCの壁の厚さはどのくらい?
-
11
壁が石膏ボード+断熱材のRC造...
-
12
界壁と床の構造について
-
13
マンション、壁の内部から異臭か?
-
14
厨房内装制限について
-
15
家の中が焦げ臭い
-
16
壁あたりから音が、、、
-
17
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
18
防火区画の壁について
-
19
アパートの浴室の壁の一部が膨...
-
20
積水ハウスの壁に窓を追加した...
おすすめ情報