dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 現在、トイレの改修の設計をしています。

壁を仕上面まで35mmふかすため、小便器と壁の距離がどうしても350になります。標準では400以上ですが、350mmという寸法は、ぶっちゃけ有りでしょうか?周りの事務所ビルをたくさん見ましたが、正直、350mmという寸法はありません。経験がおありの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。ちなみに物件の種類は、役所の普通に働いている方々のためのトイレです。

A 回答 (2件)

小便器の中心線からの距離ですよね。


壁から、小便器端の距離は使い勝手もありますが、施工上必要な距離なのです。取り付けのドライバーが
入らないと言うことです。

各衛生陶器の設計施工資料集で検討するか、メーカーに直接聞けば親切に今チョイスしている便器の壁からの最小寸法を教えてくれますよ。
    • good
    • 0

使えなくはないけど、使い物にならない


http://www.cazoo.jp/blog/archives/2012/01/post_2 …

小便器側の壁斫って給排水管を横にずらすか
横の壁をふかすのを工法を変えてやめる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!