アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

働くことの大切さ・・・わかりません;
勉強しろと言われてきましたが、働くことや社会へ出ることへの躾は受けておりません。
誰かお教えください。お願いします。
ちなみに社会人です;;;

A 回答 (14件中1~10件)

働かざる者 食うべからず



自分の生活に、どの様な人が関係しているか、考えてみてはどうですか?

例えば、学校には先生がいて、備品の購入や先生のお給料を計算する事務方がいて、お掃除などをしてくれる用務員さんがいるから、あなたは勉強できました。
塾も、同じですね。

学校や塾にいて、夜でも明るい場所で勉強が出来たのは、電力会社の人が電気を作っているからです。
夏の暑い日、クーラーを付けて涼しくいられるのは、クーラーを発明した人と、作っている人と、販売している人、取り付けてくれた人がいるからです。

あなたが食べるご飯は、お米や野菜を作った人がいて、牛やブタや鶏を育てた人がいて、それを販売する人がいて、料理する人がいて、あなたの口にはいる。

あなたのご両親は、学校や電力会社やスーパーにお金を払って、そのサービスを受けます。
支払うお金は、ご両親が何処かの誰かに、直接または間接的に、何かを提供した結果得た報酬です。


社会に出るとは、このお金の流れ、人のつながりに入る事です。
保護者から提供されるだけではなく、自分で何かを提供し、他人から何かを得る事が、独立です。
つまり、何かを提供するとは、仕事をすること。何かを得るとは、食べること。

これが最初に書いた、「働かざる者食うべからず」と言うことにつながります。

学生時代にする勉強は、社会で自分の居場所を確保する為にあるのです。
100%望んだことは出来ませんが、生きてゆくためには、働かなくてはいけないのです。

人と関わりたくなければ、自給自足という手もあります。
食べるために働くのですから、もっとも分かり易いですよね。

また、生きるために人間は楽しみの必要です。
楽しみ(趣味)を充実させるために働く人もいます。
    • good
    • 1

働く意味を教えてもらおうとは思った事が無かったです。



両親が働いていましたし、衣食住には御金がかかることを知って居ました。

親の収入は徐々に高くなりサラリーマン家庭では、中の上ぐらいだったと思うのですが、マイホーム購入目的があったり犬を飼いたい父の希望もあり両親と共に居る時間も少なく長年鍵っ子でした。

休日に遊びに行くことはあっても幼少期から贅沢な物事を与えられた方は少なく外と内で表わせば極端に違う家庭内事情もありました。誤解されやすかったかもしれません。羨ましいと言われて傷つくほど周囲の子たちより扱いや与えられてるものは違っていました。

そして義務教育卒業から半年後に父が倒れ、頼れない状況にさらになっていって、働くことは生命維持に直結すると考える程危機迫る思いでした。

現在は事情があって生活維持と生命維持は同等程度の思いになりましたが、生活維持の為だと自立心から働く意欲が芽生えた瞬間には覚えが無い程、自然なものでした。

同じ経験は事情もあり、しない方が良いと思いますが、他であれば、自分の為に働くことが会社の為に成り、いずれは世の為人の為に成ると考えるのが良いよと言われる事がよくありました。

先ずは自分という人間そのものが居ないと会社の話だけ出回っても何にもならない、そして社会貢献になるまでの過程の話でした。

どれだけ御金持になろうとも起業しようとも人の助けや支えが無いと何にもならない単なる自己満足のみだから、それとなればまた話が別だと。

世の中の御金や支援の循環でも、健康なうちは当然な正当に得た御金だけしか得られず返しが少なくても働け、社会の仕組みでも税金や支援では充てにして頼るものばかりになると世の中回らないから限界が来た時はどうにもならない時の円滑ということで少しばかり充てにして頼れば良いと言われていました。

今でも分かりやすくて社会人としての責任では心に残る言葉ですよ。

低学歴で家庭の事情もあり、世間では馬鹿にされ見せしめ目的に悪用される事は度々ありましたが、快かったです。

特に躾は私もされていませんが、余計な事はくっつけて考えなくて良いと思いました。

健康体である身が資本です。

健康なうちは働けです。
    • good
    • 1

働くことや社会に出ることはしつけで教えてもらうことではありません。



成長し勉強していく段階で自分で意識して目標を持っていくものです。

手取り足取りいちいちおしえてもらわないとできない・しないというのはあまりにも情けないのでは?
考える頭はみんな持っています。
自分で学び考えることをしましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
情け無いです。

お礼日時:2010/07/03 11:48

金持ちなんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、ただ考えて生きていなかっただけだと思います。
中学のとき、自転車に乗れるにもかかわらず2年まで車での送り迎えでした。
体の大きさでカバンを背負いながら自転車を運転できないとバカに親からされていました。

お礼日時:2010/07/03 11:56

働かなくてもいいんだよー


金いらないなら~

病気になったり親がなくなったらどうすんのかな?まさか死体放置しないよね?
    • good
    • 0

単純にお金が必要だから働いています。


失礼ですが、今までお金に困った事があまりないと見れます。


疲れた体を休めるお風呂、大切な人と食べる美味しいゴハン。。。
実家でも、一人暮らしでも
何をするにしても多少のお金はかかると思います。

いずれにしても・・社会人生活、楽しみましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにあまり困ってなかった…というか全部親に出してもらってましたね;;;
自分はどうしても楽器がほしいとか車がほしいというのは無かったですし、大学も地元です。

お礼日時:2010/07/03 11:59

見ず知らずの人間があれこれ言っても分からないでしょうから、


試しに辞めちゃってください、仕事。

イヤでもわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ・・・それはキツイです。

お礼日時:2010/06/19 00:02

 生きて行くためには衣食住を確保する必要があります。

これを自力で得ることは現在の社会では困難ですから、通常は働くことによって金を稼ぎ、これで衣食住の用を賄うことになりますから、働くことは貴方が生きて行くために必要欠くべからざる行為です。これが大切でないなら、生きていくことが大切ではないと言っているのと同じですね。でも生きて行くことの大切さが分からないというのは理由があります。以下を読んで見てください。
 これに加えて働くことにはもう一つ重要な要素があるのです。それは人間が群れを作りその中で生きて行くという行為を人類発生以来続けて来たということがその前提にあります。群れの中で生きて行くにはその群れの中で何らかの役割を担うことが強制され、これをしない個体は淘汰されて行った結果、人は群れに貢献できる位置を獲得し、その役割を担うことに無上の喜びを感じることがDNAに書き込まれるようになったのです。そしてその貢献度が高いほどその喜びが増して来るのです。つまりそこに生き甲斐を感じるのです。
 貴方が大切さが分からないというのはその喜びを味わったことがないからです。人は人の役に立ったと実感できることが一番の幸せなのですが、近代社会ではその喜びを実感できる機会が非常に少なくなって来ているので貴方のように悩む人が増えているのです。
 貴方が社会人だということは何かの職があるのでしょう。まずその仕事に没頭して見てごらんなさい。必ずそこに生き甲斐を感じ、仕事を通じて社会に貢献できたことに喜びを感じられるようになりますよ。人間のDNAには間違いなくそういう仕組みを作る設計図が書き込まれているのです。
    • good
    • 0

確かに私もそう思います。


学校では「勉強しろ」と言われるのみで、どうやったらしっかり生きて行けるかという教育はほとんどなかった気がします。
親からもほとんど教わらなかったと思います。
今思えば学校で学んだことは働く上で必要な事ばかりでしたが、しかし「働く事の意義」は実際に社会に出るまで全くわかりませんでした。
それはきっと、豊かになって子供が働かなくても良くなったことなど色々原因があるのだとは思いますが…

質問者さんは今おいくつでしょうか。社会人経験は何年目ですか?
新卒で就職したてなのでしたら、今はまだ働くことの意義等よりも職場に慣れること、人間関係を築くことの方に気を取られていると思いますし、それは仕方のないことだと思います。
もしかすると今はご実家で暮らしているかもしれませんが、親御さんが亡くなったら。
その後は自分の力だけで生活していくしかありません。
その時に日々の糧を得るために充分な蓄えがないなら、働かなくては生きていけません。
働く事は特に大切という訳ではないと思います。しかし、働かないという事は、社会保障の確立される前の日本でしたら死を意味したはずです。大切なのではなくて、生きるためには必須なのだと思います。

現在の日本では、病気などで働けなくても社会が何とかしてくれるわけですが…本当に、昔だったら病気で働けなくなった人間の末路は悲惨なものでした。
その頃の方が良かったというわけではありませんが…昔の歴史などを少しかじってみると、働く事に対する意識が少し変わるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

働く事自体が大切なのではないと思います。


かなり利己的に聞こえるかもしれませんが、働いた結果、得られるお金で自分の人生を豊かにできる事が大事なのではないでしょうか?
世の中には宝くじで巨万の富を得る人や、株や為替などで外で働かなくても稼いでる人は大勢います。
結果、労働が発生しなくてもお金を得られれば、うらやまし限りですね。


社会に出るという意味では、会社組織に入る事で人間関係を円滑に構築する技術が学べると思います。
貴方がおいくつの方かわかりませんが、学ぶ事に遅いという事はないと思います。
躾を受けていなくても、勉強していなくても、ご自身が学ぶという事を意識されれば、技術は身に付いてくるのではないでしょうか?案ずるより産むが易しです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!