
日産の5年コーティング洗車、メンテナンス方法
先日、エクストレイル(ブラック)を購入しました。5イヤーズコートをしてもらったんですが、洗車方法を詳しく教えてください。(1)説明書には手洗いと書いてありますが、高圧洗浄機もダメなんですか?
(2)定期的に付属のシャンプーを使用とありますが、それ以外では水をかけて拭き取るだけでいいんでしょうか?
(3)拭き取りなんですが、付属の拭き取りクロスでは綺麗に拭き取れないんですが、何か上手な方法はありますか?またクロスも1枚しかないんですが、なにかオススメのものはありますか?
(4)ガラスにはガラスクリーナーなどを使ってもいいんでしょうか?
(5)納車して1ヶ月ほどですが、キズがついてしまいました。5センチほど薄いキズなんですが気になります。。どういう対処方法がありますか?
長々すいません。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウチにも日産の5years coat施工車があります。
(1)できれば、高圧洗浄機も避けられた方が無難かもしれません。どうしても、使用される場合は近付いて掛けない方が良いと思います。私は手洗いオンリーです。
(2)私は月に一度は専用のシャンプーで洗車、年に1~2回はメンテナンスクリーナーを掛けますが、その他は水洗いだけです。水を掛けて拭き取るだけは危険なので、スポンジで洗う様にしています。鳥糞はスグに取る様にしています。
(3)私は市販のマイクロファイバークロスを使用しています。
(4)ウチの車は5years coatのみで、ガラスには何も施工してませんのでガラスクリーナーも使ってます。
(5)現行エクストレイルはスクラッチシールドが標準ですが、自然に消えませんか?5years coatのメンテナンスクリーナーで消える程度の傷なら自然に消えると思うのですが。
ご回答ありがとうございます。スクラッチシールドなんですが消えないんですよね。メンテナンスクリーナーを使ってみます。
鳥糞も困りますが虫も大変なんですよね。シャンプーですぐ取った方がいいですよね。ガラスはウィンドウ撥水12ヶ月というのをしてます。
No.4
- 回答日時:
私が説明を受けた所では、洗車機も大丈夫ということでした。
ただ、手洗いに比べると洗車傷が目立つとのことです。
これは、コーティング自体が傷を寄せ付けないほど強固ではないということです。
また、撥水タイプなので雨の後などに放置すると雨染みが頑固につくことが多いそうです。
放置していて磨きなおして再施工になった車が何台かあると聞きました。
軽く埃をまとった状態くらいならば水洗いで大丈夫ですが、水を多めにかけ流しで流し洗いをしないと
洗車傷のもとになります。
塗装のキズですが、それは洗車傷なのかそれとも何かにこすってしまっての傷なのか、ですね。
こすり傷の場合、薄いものはメンテナンスクリーナーで目立たなくなるかもしれません。
市販の傷消し剤(コンパウンド等)はコーティングも一緒に落としてしまいます。
大きな傷(深い傷)であれば、板金塗装とその部分だけのコーティング再施工になりますね。
ちょっとした傷はこれからも増えると思うので、できれば放置が一番お金はかかりませんが(笑)
気になる、治したいのであればディーラーなど施工してもらった場所に相談してみるといいと思います。
窓ガラスのクリーナーは窓部分に使うだけなら問題ないと思います。
またクロスですが、私個人ではシュアラスターの柔らかいクロスが使いやすかったですね。
高いのでちょっとアレですが・・・。
ご回答ありがとうございます。いやー思ったより大変ですね。雨染みですか。本当に頻繁に洗わないといけませんね。頑張って綺麗に保ちます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
私も黒で5yearsコート施工車です。
(1)高圧洗浄器で洗って2年目ですが大して気にならない程度ですね。
(2)付属のシャンプーはイマイチでしたので、別のシャンプーで洗ってました。もちろんコンパウンドは入っていないものでコーティング車対応のものです。
(3)ふき取りはセーム革がよいです。ただし基本的になんであれ擦れば拭きキズはつきますので細かいことはきにない方が…
(4)ガラスにコーティングを施行してなければ問題ないです。
(5)薄い傷であれば付属のメンテナンスクリーナーで結構キレイに消えます。
それ以上であればタッチペン?あまり仕上がりはきれいではないですね。
しばらく乗っていると飛び石傷などがついてきます。
それと黒だと雨が降っただけですぐにウオータースポットが目立ちます。
また汚れが極めて目立ちやすいです。
私も黒ですがメンテが大変でキリがないので細かいことは気にしないようになってしまいました。
お互いがんばりましょう…
No.1
- 回答日時:
ブラックのコーティング車なんて随分面倒な車買っちゃいましたね。
(1)高圧洗浄はいいのですが、洗車機は止めておきましょう。
(2)出来ればいつもシャンプーを使った方がいいのですが、水洗いだけでも問題はないでしょう。
(3)普通、セーム皮を使うのがいいのですが、面倒な場合は吸湿性のいいタオルでも構いません。
(買う際によく説明文を読んでからにして下さい。)
(4)濡れたタオルを絞って、それにクリーナーを含ませてガラスのみ拭いて下さい。
(5)タッチペンしか方法はないのですが、その前にディーラーに相談してみて下さい。
ここまでしても5年間新車状態を保てるかと言うのは難しい問題です。
コーティングの下の塗装は保護出来ますが、洗車好きの人でないともちませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックスがけについて。 中古車購入したばかりで、コーティングしたいのですが今は金欠で2ヶ月くらい 7 2022/05/27 16:41
- 車検・修理・メンテナンス 洗車後の拭き上げ時に、ドアの内部から垂れてくる水が拭いても拭いても、いつまでも止まりません。何か対処 2 2022/05/27 06:51
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- 車検・修理・メンテナンス 車のドアの取っ手に付いてしまった他の車の塗料を綺麗に落とす方法って、ありますか? 知り合いが私の車の 5 2022/10/21 22:27
- 車検・修理・メンテナンス 洗車機コーティングについて 1 2022/08/20 11:20
- 車検・修理・メンテナンス フロントガラスのガラスクリーナー 1 2023/03/19 14:32
- 車検・修理・メンテナンス 車のコーティング剤で洗車後に濡れたままスプレーして拭き取るタイプでおすすめありますか? 2 2022/09/14 18:14
- 車検・修理・メンテナンス 車のパーツで樹脂にメッキ加工をしたパーツを購入しました開封してビックリ薄い黄色っぽい細かいぶつぶつの 3 2022/06/16 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
白い車の傷について
-
歯磨き粉で傷が消える?
-
5イヤーズコートを自分で
-
下回りを自分で見たり清掃する...
-
ブラウン管ディスプレイについ...
-
ダイハツ 新車購入
-
車に詳しい方教えてください ガ...
-
濃色車に最適な親水コーティン...
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
テレビ画面の傷及びコーティン...
-
スバル 新型インプレッサを納車...
-
丸っとコートについて。
-
金属に傷を付けてマーキングす...
-
CRTの画面の傷を直す方法につい...
-
日産の塗装スーパーブラック(#K...
-
外装の汚れ落とし
-
ブライトポリマー・KeePerにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
歯磨き粉で傷が消える?
-
白い車の傷について
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
ガソリンでボディの色が変色?!
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
車の塗装 くもの巣状
-
車のフロントガラスの傷消しに...
-
ソリッドブラックとブラックパール
-
テレビ画面の傷及びコーティン...
-
下回りを自分で見たり清掃する...
-
レクサスのフロントガラスの傷
-
ブラウン管ディスプレイについ...
-
ダイハツ 新車購入
-
今日、水洗いで洗車をしました...
-
親水式ドアミラーの親水性を取...
-
インパネ(プラスチック)の傷...
-
契約違反
-
鳥の糞につよいWAXないですか?
おすすめ情報