dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家でプランターを使いキュウリを育てています。

幼虫がついていて画像を見るとてんとう虫に見えるのですがどうでしょうか中にはてんとう虫と似たものがあるというので取っていいのかどうか悩んでいます。

回答よろしくお願いします。

「家でプランターを使いキュウリを育てていま」の質問画像

A 回答 (1件)

これはてんとう虫だと思いますよ。


きっともうすぐ成虫になるのでは?
ニジュウホシテントウムシ(多分)は害虫でしたが、
その他のてんとう虫はアブラムシをバクバク食べてくれます。
アブラムシを食べているか観察されましたか?
成虫になって害虫の部類のてんとう虫ならばどこかへ行ってもらったら良い事ですし、
益虫になるかどうか待たれてみるのも楽しいですよ。

ちなみに我が家にはカメノコウテントウがいます、
実家から幼虫を連れて来たのが成虫になったのだと思いますけど。
彼らには長く居てもらってアブラムシを退治して欲しいと…。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!