
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは、夜、ジムのあとはタオルやウエアが洗えないので
こうしています(ジムいってるので)
洗剤はなにをお使いですか?
バケツにその、お手持ちの洗濯洗剤をよくお湯でとかして
つけ置きしましょ
すぐ洗えないなら、これがいちばんです。
でも合成洗剤をつかわない石けんライフの人は
アルカリ液を作ってそこに
つけおきしましょ
水だけで、つけ置きするのは
水道水の塩素などで衣類が傷みますし
水が汗とまじって、腐ります
汗は酸性です。タンパク汚れ皮脂汚れは酸性なので
アルカリ性のもので洗います
洗濯洗剤や石けんはアルカリ性ですね
なのでバケツにアルカリ液をつくってつけ置きしておきます
ジャージやナイロン、綿なら
色落ちしません。
アルカリ液とは
*アルカリウォッシュ
*炭酸塩
などの商品があります
水をアルカリ性にするものです。
石けんで、もみもみ洗いして、つけおきしておいてもいいのですが
ぬるぬるしますね
でも、上記の商品を買うのが面倒とかなら
薄い石鹸液につけとくといいです。
また、いちばん簡単なのは、はじめに申しました
洗剤をお湯や水に溶かして
つけ置きすることです。
ただ、合成洗剤でつけ置きすると、色落ちしますので
シンプルにアルカリ液のほうがいいです
わたしは、コストを考えて、アルカリウォッシュというのを使ってます。
なんにでも使える万能な粉なので、
お風呂洗ったり、トイレ洗ったりなんでも使えるので
便利です。
翌日洗濯しますが、つけ置きするので、汚れも落ちてて
いいですよ。
石けん百科という、お洗濯のいろいろハウツー参考にどぞ!
参考URL:http://www.live-science.com/honkan/qanda/qalaund …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/18 09:34
ていねいに、ありがとうございます。
参考の 石けん百科 いいですね!
私も、夫婦でのジム通いで、半端なく洗物があるのです。
問題解決の兆し!!
No.3
- 回答日時:
こんにちは
洗ってしまって
水分を出来るだけ取ります
バスタオルなどで出来るだけ水分を吸ってそれから部屋干しとかにします
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/17 12:22
ありがとうございます。 できるだけ早く洗ったほうが良いのは解っているのですが・・・
どうしても諸事情により、その日のうちに洗えないことが多々あるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯石鹸と洗剤は混ぜて使えま...
-
家にある換金できる物はどんな...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
100mlって何グラムですか?
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
下着の変化
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
玄関先に洗濯物は縁起が悪いで...
-
夏にブランドの服を着ますか
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯が終了したらゴキブリが。。
-
「手洗いしてしまったキュプラ...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
洗濯したら返品は不可なのか
-
害虫
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
コインランドリー 前の人の洗濯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯した後に衣服に、クリーム...
-
純石けんをしようした洗濯物か...
-
洗濯石鹸と洗剤は混ぜて使えま...
-
スポーツウエアをすぐ洗えない...
-
石けんでお洗濯していますが、...
-
粉石鹸で洗濯(ビートウォッシ...
-
衣類を洗濯機から取り出すと “...
-
石けんで洗濯した時の臭い
-
粉石けんが湿気で固まってしま...
-
全自動洗濯機に粉石鹸は使えない?
-
重曹やクエン酸を使った洗濯は...
-
石鹸のひび割れ
-
調理の仕事をしています(主に揚...
-
洗濯用の無添加石けんと炭酸塩...
-
洗濯物に付いた石鹸カス?の処...
-
真っ白な靴下の漂白は。
-
洗濯石鹸の溶かし方
-
えりの汚れの洗剤以外での落とし方
-
液体洗濯石鹸で食器を洗えますか?
-
固形石鹸の利用法
おすすめ情報