dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガーデニング初心者です。
プランターの土の上に白っぽい胞子みたいな
物がいくつか出来てしまいました。
カビなんでしょうか?
土を入れ替えた方がいいんでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

キノコが生える場合もありますね、そのままにしておけば自然になくなります。


細かければ黴ですが、黴の場合は日に当てるとなくなります。
土の入れ替えまではしなくてもでいいでしょうね。
    • good
    • 1

私の場合は、カビが生えた部分だけプランターから除いています。

病気の元にもなりかねませんから。

どちらにしても落ち葉や枯れた葉、咲き終わった花などは、こまめに取り除き、プランター内をいつも清潔に保ってないとカビや病気の原因になりますよ。
    • good
    • 0

培養土や腐葉土など栄養素の多い土には


土中の微生物がたくさん繁殖して
白いカビのように表面を覆う事があります。

これは植物の生長に欠かせない作用でもあります。
従って心配はありませんが気になるようなら
天気の良い日に新聞紙などの上に広げて乾燥させてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!