電子書籍の厳選無料作品が豊富!

川魚の名前と卵らしきものについて

縁日の金魚2匹(6cmほど)と、近所の川で捕まえた魚(2-3cmほど)を飼いだして一年ほどになります。
今日になって水槽に水がはねたあとがあり、水槽の水面より少し高いところに黄色い1mmほどの丸いものが、10個ほどついていました。
水槽には石と水を入れているだけで、水草やろ過器などもありません。

どちらかの卵でしょうか?
水槽のふちについているので、孵化はあきらめたほうが良いですか?

何も考えず飼っていたので、分からないことばかりですみません。
画像は卵らしきものと、正体不明の川魚です。
よろしくお願いします。

「川魚の名前と卵らしきものについて」の質問画像

A 回答 (1件)

この写真では川魚・卵の同定は難しいですね


魚はモロコの仲間に見えますが、カワムツかもしれません
さらにカワムツはカワムツA、カワムツBと遺伝レベルで異なる二種類が存在します
採集した場所・県名がわかればある程度絞り込めますが、確定は困難だと思います
卵は水面上にあるように見えますが、そうだとしたら孵化は無理だと思います
水面下にあるのなら、ただちに別の容器に移してください
みんな食べられちゃいますよ
卵を別容器に入れたら、エアレーション(ぶくぶく)をしないと、あっという間にカビが生えます
もちろん生きてはいられません
卵を入れる容器の水は、写真の水槽の水を使ってください
直射日光と高温をさけた場所においてください
運よく孵化したら、2~3カ月後には金魚か否かはわかると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり孵化は無理ですか。
探せば、他に卵もあるかもしれませんが、祖父母から電動のものはダメという条件をだされているので、諦めることにします;
それから、みにくい写真で、細かく判定していただきありがとうございました。
小さい魚は、はじめは黒い糸くらいの時に捕まえてきたので、名前がわからず 通称「めだか」になっていました。
自分が子供のころは、モロコはよく採れた川なので、これを期にモロコと改名したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/18 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!