dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻の弟の結婚式にダブルの礼服で参列する予定なのですが、
どうもダブルはおじさんくさくて・・・(笑)

ダブルの礼服でも親族に失礼の無いように少しおしゃれに着こなしたいのですが
お洒落な着こなし方はあるでしょうか?

例えば礼服の下にグレー色のベストと白色のウイングカラーシャツを着て
シルバー色のアスコットタイを中にきるとか。
でもウイングカラーシャツとダブルの礼服っておかしくないのでしょうか?
あとこの時期にベストはおかしくないのか?
ベストがおかしいのであれば
ウイングカラーシャツとアスコットタイの組み合わせはどうか?

その他良い着こなし方があれば教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは。

40代既婚女性です。
ダブルがおじさん臭いって言いますが
おじさんが着たらおじさん臭くなるでしょうよ。
若い方は何を着ても、フレッシュですから
心配ないです。

あなた様が心配なのは
義弟のご友人の参列者(たぶんあなた様よりお若くて独身が多い)より
おじさん臭くなりたくないとか
所帯じみているのは嫌だとか
そういう心理が働いているのではないですか?

時々ここのカテで
既婚女性が新郎新婦の姉だ妹だで
式に参列するのに
「黒留袖はおばさんくさい」とか
「老けて見えるから嫌だ」とかいって
黒留袖にあえて振袖の小娘のような髪型にしたいとか
洋装で新婦友人みたいに華やかにしたいとか言う人が出てくるのですが。

そのイベントでの立場というものを考えれば
おのずと、服装が決まると言うものです。

今回あなた様は
新郎の義兄です。
いってみれば、新郎の目上であり
新郎が困ったときに何かと相談にのり
力になる立場の人間であり
また新郎新婦が招いたお客さんに
「義弟夫婦のことをよろしくお願いします。」と頭を下げて回る立場です。

ですから今回は
あなた様は「独身男性と張り合う既婚男性」ではなく
「新郎より先に家庭を持った
人生の先輩として」
「新郎新婦が手本とし目指す夫婦像、家庭像のモデル」としての出席です。
それは「よき夫、よき父、よき息子」であり
「安心、誠実、信頼」などのイメージが求められるのです。

義弟さんの結婚式披露宴を
お祝いしたい気持ちゆえに
ご自分の服装をもう少し工夫したいという
願望が出るのは理解できますが
冠婚葬祭の場で会う人たちは
次に会う機会は、別の冠婚葬祭なのです。
たぶん10年後、20年後の
親の葬式通夜なのです。

結婚式での2時間の印象が
10年20年改訂されずに継続される。
(新郎新婦には頻繁に会うから問題ない)
だから怖いのです。

花嫁が何かの時に「○○義兄さんがこのあいだ・・。」と花嫁の実家で話するとき
花嫁の親は「ああ、結婚式の時変わった服で来てた人ね。」と20年思うのです。

だから、冠婚葬祭の服装にルールがあり
はみ出ることを危惧するのです。

服装で人は判断できない。
その通りですが
服装しか判断材料がない時もあるのだということ。
それが冠婚葬祭です。

あなた様が、新郎ご友人なら
競ってオシャレすればいい。
独身男性が「あの先輩結婚してもオシャレだよね。」
「結婚したって所帯じみる必要はないんだ!」
「俺もああいう大人になりたい。」と
そういう希望の星になってください。

さて、礼服の隠れたオシャレですが。
ダブルの礼服自体を、既製品でなく
オーダーで仕立てるのです。
ものが違うので引き立ちます。
シャツも既製品でなく生地から仕立て
袖をカフスリングが通るものにするのです。
カフスも本物のパールをしてください。
靴もピカピカに磨き上げること。
ポケットチーフはシルクの真っ白です。
正式な指し方を検索して調べてください。

靴もベルトもこの際、新調してはいかが?
日本経済に貢献してください。

ネクタイも真っ白ではなく
銀糸がアクセントの高級なものを
顔映りを見ながら購入してください。

時計とのバランスも見てくださいね。

あとは横に立つ奥様の服も
考えてください。
奥様、右手の薬指につける
大きなダイヤかパールの指輪お持ちですか?
左手は結婚指輪
右手は五大宝石の指輪が
(ダイヤ、パール、サファイヤ、ルビー、エメラルドのどれか。カジュアルリングではない。)
既婚女性の結婚式参列の道具ですよ。
これは洋装和装無関係です。

老婆心ながら・・・。
以上参考になさってください。
    • good
    • 2

礼装は奇抜さを装うものではありません。

あくまでもオーソドックスが尊ばれます。
アスコットタイは、最近お使いの方が増えてきましたが、野暮そのものに見えます。日本人の顔には映えないからです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BC%E6%9C%8D# …

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BC%E6%9C%8D
    • good
    • 0

 申し訳ないですが、奥さんの弟さんの結婚式なので、あくまでもダブルの礼服に白のワイシャツに白のネクタイがいいと思います。

新郎の義兄としての立場をわきまえて、ここは黒子に徹したほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

>どうもダブルはおじさんくさくて・・・(笑)


ダブルがおじさん臭いなんてないですよ
私は20代前半からダブルの礼服で参列してましたよ

ウィングカラーシャツに蝶ネクタイは駄目ですか^^


この辺を参考にしてみては如何でしょう

友人の結婚式でウィングカラー
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1212/160087. …

上着がダブルの場合、ベストorカマーバンドは着用しなくて良いのでしょうか?
http://www.tuxedo.co.jp/clothes/vest_cummer/inde …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!