
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
サントリー山崎蒸溜所は京都にあり、いろんなウイスキーを有料/無料で試飲できます
事前予約済の蒸留所見学ツアーを組み入れた京都旅行をプレゼントしてあげるのはいかがでしょうか
No.6
- 回答日時:
ニッカウヰスキーの余市もいいでしょう。
余市は北海道で、スコットランドに気候が似ているということで選ばれた場所です(小樽の近く)
名古屋駅周辺なら、3年前に行きましたが、ビックカメラにもあったと思います。
No.4
- 回答日時:
嗜好品なので、普段どのようなものをたしなんでいるかによります。
ウイスキーは産地や原料により種類があります、
産地でいえば
スコッチウイスキー
アイリッシュウイスキー
アメリカンウイスキー
カナディアンウイスキー
ジャパニーズウイスキー
と言われていますが、本場イギリスではこういう分け方の概念はないそうです。
また、ジャパニーズウイスキーは入らないと主張する人がいます。
原料では、
モルトウイスキー:大麦 (俗にシングルモルトと言われます)
グレーンウイスキー:コーン、小麦、ライ麦
ブレンデッド:モルトとグレーンを混ぜ合わせたもの、
ライウイスキー:ライ麦を主原料にしたもの
コーンウイスキー:コーンを主原料にしたもの
あとは、色々な種類のシングルモルトを混ぜたヴァデッドというのがあります。
バーボン(コーンウイスキーの一種で、原料のコーンが80%以上使用されているもの)が好きな場合、スコッチウイスキーは駄目という人もいます。
ですので、普段何を飲んでいるかで選ぶものは変わっていきます、
それと、予算は決めておいたほうが良いです。
シングルモルトになると、熟成期間によって1本5万とか10万とかになります。
一応の目安で、
バーボンならオールドクロウ、ワイルドターキー好きでも十分楽しめます(しかも安い)
アイリッシュでシングルなら ナッポグー・キャッスル 1994年物が5千円くらいで買えます。
スコッチでヴァデッドならシックスアイルズ 3千円くらいです。
辺りかなと思いますが、好みになります。
No.3
- 回答日時:
ロゼの黒、ターキーの年代モノ、ヴァージンバーボン10年以上モノ、オールドパー
山崎、ウイスキー富士山麓 シングルモルト18年、響
特に響21年は今年、世界最高のブレンデッドウイスキー「World's Best Blended Whisky」を受賞しています。
No.2
- 回答日時:
ウイスキーは物によって味が全く異なるので、普段どういう物を飲まれているのか判らないと薦めようがありません。
一つの方法として、母親に普段何を飲んでいるのか聞いてから、それの1グレード上のウイスキーを送られると喜ばれると思います。例えば、スコッチでバランタインがお好きなら、それの12年ものとか。
よく判らない場合は、とりあえず銘柄だけ聞いてそれを洋酒専門店の店員に話せば、適当なものを薦めてくれるはずです。洋酒専門店がどこにあるのかわからなければ、とりあえず大手百貨店の洋酒売り場です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ウイスキー】世間一般に「シ...
-
【ウイスキー好きのバーテンダ...
-
【お酒】アルコール保管の適正...
-
【ウイスキー】ウイスキーをバ...
-
【ウイスキー】ウイスキーのシ...
-
ウイスキーの一般的な700mlくら...
-
焼酎とウイスキーどちらが良い?
-
20年前に開栓したウイスキーを...
-
古いウイスキーに価値はあるの...
-
ウイスキーに ファンタグレープ...
-
まずいウイスキーの利用法
-
ウイスキーが甘くなった
-
ウイスキーの特級表示と従価税
-
リュウジお兄さんが使ってるこ...
-
海外の酒好きな友達に日本のウ...
-
古くなったウイスキーの利用法
-
【バーテンダーさんに質問です...
-
居酒屋で働いてます。 最近知っ...
-
ウイスキーの直飲み(ラッパ飲み...
-
冷凍庫のロック氷が氷同士くっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウイスキーの一般的な700mlくら...
-
20年前に開栓したウイスキーを...
-
居酒屋で働いてます。 最近知っ...
-
リュウジお兄さんが使ってるこ...
-
【ウイスキー】ウイスキーのシ...
-
ウイスキーに ファンタグレープ...
-
【お酒】アルコール保管の適正...
-
【ウイスキー】ウイスキーをバ...
-
【ウイスキー】世間一般に「シ...
-
生姜湯とお酒
-
【ウイスキー好きのバーテンダ...
-
古くなったウイスキーの利用法
-
ウイスキーの飲む以外の使い道...
-
ウイスキーの直飲み(ラッパ飲み...
-
焼酎サーバーという陶器が多く...
-
アルコールで浣腸するとどうな...
-
個人居酒屋で、メニュー表に 焼...
-
ウイスキーの特級表示と従価税
-
焼酎とウイスキーどちらが良い?
-
飲食店でのぼったくり行為について
おすすめ情報