
バーベキュー(網焼き)の食材で、「これはうまい!!!」っていうのがあったら教えてください。
今まで焼いてきたのをざっと述べますと、
肉系(ホルモン主体)、魚は釣った川魚、野菜は、なす、とうもろこし、たまねぎ、じゃがいも、ピーマン、ししとう、唐辛子、シイタケ、キノコ類のホイル焼き、ネギ、貝系はツブ貝、アサリ、ハマグリ、イカ、ホタテ、カキ、油揚げ
こんなもんです。
まだありますか?おいしい食材?
お手軽にスーパーで買えて、新たな定番になるバーベキュー食材を教えてください。
No.15
- 回答日時:
皆さん、色々と楽しんでいますね。
まだ出ていないところでは
野菜は
・パプリカ
・ズッキーニはチーズを乗せて
肉なら、
・手羽先、牛タン(ゴマ油、塩コショウ、刻みネギで漬け込み)
・豚バラブロックにたっぷり塩とコショウで1日くらい下味をつけたものを
1時間くらいかけて下茹でし、茹で上がったら、完全に切り落とさない程度に
2センチ間隔位に切り込みをいれ、その間にスライスしたニンニクを挟んで
アルミで巻いておきます。
当日はホイルごと網に載せて、じーっと待つだけ。
ある程度、脂も落ち、切り込みも入っているので、分けやすいです。
炭水化物系なら
・焼きおにぎり(事前におむすびを握っていき、表面が焼き固まったら
麺つゆを何度かつけながら焼く)
・棒巻きパン (子供にホットケーキMIXを固めに捏ねさせて
棒に巻きつけて焼く)
こんなところです。
私も皆さんの回答が参考になります。
No.14
- 回答日時:
私は焼きトマトが好きです
へたを取ったミニトマトをアルミホイルで包んで市販のパスタ用バジルソースを回しかけて網の端の方に放置しておくだけです、お好みでベーコンやチーズやキノコ類を追加しても良し
ミニトマトではなく普通の生食用トマトだと加熱しても味が薄いので、この辺りは好みですが・・・
ホールトマトで作るとパスタ喰いたくなりますけど
魚貝類は干物を使うことが多いです、鮮魚と違ってある程度日持ちするので無理に食べ切らなくていいので、ご飯が欲しくなるのが難点ですが

No.13
- 回答日時:
鶏の胸肉でしょうか。
胸肉にアルミホイルを被せて
ピートスモークチップでじっくりスモーク!
簡単ですが味はピート香が効いていて
かなり本格的まスモークチキンが出来上がります。
美味しいですよ。

この回答への補足
スモーカーで燻製はやるのですが、バーベキューコンロではやったことがありません。
すべての食材がスモークされてしまうでしょうから、スモーク専用コンロを用意してやるのですか?
でも、コンロでやるスモークは、乾燥と漬け込み時間が省略できそうですね。
ピートスモークチップについて初めて聞きました。少し高価ですね。それだけ香りが最高なんでしょうね。
No.12
- 回答日時:
野菜なら・・・
カボチャ、ニンジン
No.11
- 回答日時:
鮭の切り身のホイル焼き
スーパーで売っている普通の鮭の切り身(塩シャケじゃない方)をホイルに入れて、
味噌(多め)をミリンで解いた汁をいれ、香草と白菜を少々いれて、網の上でホイル焼き
ご飯のおかずにも、酒の肴にもちょうどいいです。
この回答への補足
これは、まさしくチャンチャン焼きですね。
チャンチャン焼きの素があれば、持ち物も減りそう。
ホッケのチャンチャン焼きもうまいんですよね。
鮭もホッケも手に入りやすい魚なので、やってみます。
それにしても、皆さんいろいろと技を持っていますね。参考になります。
No.8
- 回答日時:
最近のお勧めは串の無い焼き鳥です。
手羽先などはタンドリーチキンにしたり、砂刷りや肝も焼きます。
つくねも小判型にして少しフライパンであぶって焼き目を付けてから網焼きします。
焼き鳥のタレをつけながら焼きます。
串に刺すと串が燃えてしまったり上手く行きません。大き目の鶏にくでささみ等も塩味だけで美味しいですよ。
http://ameblo.jp/nsan/theme-10014771281.html
No.7
- 回答日時:
最近のお勧めは串の無い焼き鳥です。
手羽先などはタンドリーチキンにしたり、砂刷りや肝も焼きます。
つくねも小判型にして少しフライパンであぶって焼き目を付けてから網焼きします。
焼き鳥のタレをつけながら焼きます。
串に刺すと串が燃えてしまったり上手く行きません。大き目の鶏にくでささみ等も塩味だけで美味しいですよ。
http://ameblo.jp/nsan/theme-10014771281.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼き鳥の串の長さ
-
学園祭の出店でじゃがバタをや...
-
魚焼きホイルと普通のアルミホ...
-
イヤフォンジャックにアルミホイル
-
駐車場での自損事故
-
柱サボテンを肉厚にする方法
-
隣家のバーベキュー、あなたな...
-
PS4のキャプテン翼売れると思...
-
半生の鶏肉を食べたかもしれない
-
焼肉のシステム?が苦手です。 ...
-
日本語文法の質問です。
-
ひぐらしのなく頃にオリジンを...
-
夏キャンプで2日目の朝まで卵を...
-
近畿日帰り、季節の花なども観...
-
布を固めることができる液体や...
-
ステーキ用の肉をカット後、焼...
-
ろうそくを手に持つ時、どんな...
-
東海ウォーカーNo.20 9/15~...
-
舎人公園のバーベキュー場使う...
-
教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼き鳥の串の長さ
-
バーベキューの食材について
-
クッキングシートとバーベキュー
-
胃もたれしにくいバーベキュー...
-
とうもろこしのおいしい焼き方
-
お肉(ステーキ)を焼く時. Q 塩...
-
バーベキューの後のデザート
-
BBQに誘われたときに持っていく...
-
とうもろこしの実が小さくしか...
-
ロブスターの美味しい調理方
-
バーべQの手軽な変り種教えてく...
-
バーベキュー(網焼き)の食材で...
-
バーベキューの変わりネタ
-
バーベキューで焼いて美味しい...
-
バーベキューでこれ焼いたら以...
-
バナナの皮で人は滑るか
-
バーベキューでするスペアリブ...
-
スモークのやり方を教えて下さい
-
BBQで持ち寄るおにぎり!
-
GWにバーベキューします。「お...
おすすめ情報