重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

世田谷区立烏山図書館について
現在大学受験で浪人している者です。
家で勉強しているとなかなか集中できないので図書館などで勉強したいと思い調べたところ近くに世田谷区立烏山図書館というところがあることがわかりました。
そこで質問なのですがこの図書館は自習をしても大丈夫なのでしょうか?
情報をお持ちの方がいましたら些細なことでも教えていただけると幸いです。

A 回答 (1件)

図書館の閲覧室や自習室と呼ばれる所は、基本的には図書館の資料を利用して・・・というのがありますが、図書館の資料を利用せずに、自習している人もたくさんいます。

ただ、夏休みになるとたくさんの人が利用するので、時間制限などあるかもしれません。私も今時分、暑くなると、図書館に行って勉強します。静かで、テレビなど余分な物がないので、とても集中できますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!