準・究極の選択

こんにちわ。ゴキブリを見たら体が固まってしまって、手出しが出来ません。でも、これから逞しく生きていくために何とか克服したいのです!どうしたら殺せるようになるのですか?慣れとかですか?スプレーなどををかけると部屋中をのたうち回るのでそれも怖くてできません。。。

A 回答 (8件)

怖いものは怖いので、なかなか克服できないもんですね。

犬が怖い、高所恐怖症なども、これといった克服法はあまりないみたいです。
「慣れですか?」と言うのはスゴイです。なれるほどゴキブリが出てくる状況を考えるだけでも・・・

ということで、テレビでもコマーシャルをしている「泡で固めるバルサン」(参考URL)などはいかがでしょうか。固まってしまえば動きませんし、殺虫剤よりいいかと思います。ただし、盲点が一つ。ゴキブリが怖くてたまらない場合、まともにゴキブリに泡が当たるかどうか?ですね。
あとは、冷房をガンガンにかけること。これは冗談のようですが、寒いぐらいに冷えた部屋ではゴキブリの動きが明らかに鈍くなります。最近何故かゴキブリが出ませんが、昔は冷房を最強にして部屋を閉め切り、動きが鈍ったところで殺虫剤を掛けていました。(実は私もゴキブリ苦手です)。

参考URL:http://www.chugai-health.com/health/products/var …
    • good
    • 0

私もそうでした。

体が固まるってよくわかります。
今から書く話で、余計にアレが怖くなってしまったらごめんなさい。

3年前出産して実家で産後を過ごしていた際、粉ミルクを足にこぼしてしまったんですが、眠気に勝てず、洗い流しもせずにティッシュで拭いただけで、そのままうとうと昼寝をしてしまったんですね。
眠っているとなんだか足がチクチク痛い・・・。
ご想像の通りです。アレが足に噛みついていました。(すみません、嫌ですよね、こんな話)。
その時「噛まれたのが赤ちゃんだったら・・」とふと思ったとたん、猛烈な怒りがこみ上げて来ました。
それ以来、怖いけれども「私がアレをやっつけなければ誰が子供を守るんだ!」という使命感が生まれました。まるで「ターミネーター」のサラ・コナーのようです。

恐怖に打ち勝つ感情は怒りしかありません。「たかが虫になんでおびえなければいけないんだ!」と怒ってください。
一回殺すのに成功すると、気持ち悪いながら達成感が生まれてきます。がんばってください。心から応援しています!
ちなみに私の武器は台所用の中性洗剤です。
    • good
    • 0

No.3と4に引き続き、kagusuberu7です。



No.6のMiJunさんの、金鳥の「キャッチャー」、出始めた頃に試しました。誘引剤の出来がよいらしく、けっこう効果ありますね、あれ。

とにかくあの手の商品(「お家」でもスプレーでも)って、必ずと言っていいほど、絵や写真がわざわざ付いてる。しかもたいがい、何で~!!ってぐらい、リアルなんですよね。
だから「キャッチャー」程度の絵なら…と。
TVCMのリアルな商品も避けてますし。「キライだから、怖いから何とかしたい」という消費者の心理を逆撫でするような会社、品性を疑っちゃいます。で、「キャッチャー」はデーブ大久保のあのCMなら、何とか許せました。

やっぱ、珍しく「絵」を見ずに済む、無印良品のものが、私のイチオシです。先ほど書いた、TVの実験結果がもし正しければ(好むスキマ幅)、なおのこと。
でも無印良品、残念ながら、そうあっちこっちに店を構えてるわけじゃない。コンビニの「ファミリーマート」は無印と同系列会社なので、「無印」の商品も扱ってますが、全店に全商品置くわけにはいきませんからねぇ…

よって、私ならば、「お家」系商品では
・無印のが近くで買えれば、無印「ゴキブリ取り」
・それがないとこに引っ越さなきゃならなくなったら金鳥「ゴキブリキャッチャー」
…を、選ぶと思います。
    • good
    • 0

以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「ゴキブリキャッチャー」
スプレータイプのものも試しましたが、すぐに消費してしまい不経済のように感じました。
最近は、シンプルだけれどもこのタイプのものが良いを思います。

ただゴキブリの通り道があるようで、仕掛ける場所を考える必要があるかもしれませんね?

捕まったゴキちゃんは無理に覗き込まなければ見ることはなく、そのまま捨てることが出来ます!

ご参考まで。

参考URL:http://www.kincho.co.jp/seihin/01/line_go.html#c …
    • good
    • 0

私も、ゴキブリは大大大の苦手です。


他の虫は何でも大丈夫なのに、何故だかゴキブリだけはダメなんです。あいつもアブラムシの一種だからと自分にいいきかせても、ダメなものは、ダメ。
子供の頃に大量のゴキブリが出てきた映画を見たのと、退治しようとした時に、自分の方めがけて飛んでこられたのがよっぽど答えているようです。

ただ、見るのもイヤ、できれば想像するのもイヤなので、家にはヤツが出ないように最善の努力をしているので、我家にはヤツが出現しません。
なので、hairiさんも無理に克服するより、まず家の中に現れない対策をすることが一番!!!だと思います。

私がしているのは、年に2回バルサンをたく。
ダニとヤツ対策なんですが、特に梅雨のこの時期に、ダニが急激に増えるので、晴れた日を選んでまず1回たき、そしてその1週間後にまたたきます。
(2回たくのはあくまで、ダニ対策なんですが。
1回目に卵の状態だと、効果がないので、それが孵ったころにもまたたくという感じです。)
そして、同時にホウ酸団子を部屋のあちらこちらに置きまくります。特にヤツが通りそうなところと台所、配水管の周り、電化製品の周りは大目におきます。
置く時のポイントは壁づたいで歩く傾向があるので、台所のシンクの角など、角角にホウ酸団子の裏両面テープをはって壁にはりつけ、6ヶ月に1度新しいのと交換します。私の場合、この梅雨のバルサン炊いた時と、冬の大掃除の時に新しく交換します。
そして、交換時に古いホウ酸だんごもそのまま捨てるのではなく、ベランダや窓の外枠の角、玄関の角角のところにもおいちゃいます。(外からも入りたくないようにするように、ヤツは玄関ドアの隙間からでも入れちゃいますので)。特に植木鉢の下など好むので、この下にも起きます。
ホウサン団子は、自分でも作れますが、ホームセンターンで売ってます。
ヤツはこの匂いにつられて、団子をたべるのですが、ホウサンまでも食べてしまうので、脱水症状をおこし
食べた後にどこかで死んでしまうみたいです。
そして、結構賢いので、それがあるところには、やがて寄り付かなくなるそうです。


小さい子がいる場合、誤って食べると危険ですので、置く場所を考えてくださいね。


蛇足ですが、都会のゴキブリはすばやいです。とても太刀打ちできないかと。
大阪から静岡に来て思うんですが、外でみかけるヤツの俊敏さは、圧倒的に大阪のヤツの方がすごかったです。こちらのは、ほんと土地柄かのんびりしてますよ。嫌いな人ほど、外でも目についてしまうんでうよねぇ(涙)。
    • good
    • 0

何度もすみません、書き忘れました。


「遭遇する前」対策です。「自分が固まってしまい、手出しが…」というhairiさんや私にとって、この対策は重要かな、と。

(1)これ、割と効くと思うんですが…商品名思い出せずすみませんが、「コンバット」と同じ、食べてヨソで死んでくれるタイプので、1部屋に1つで充分っていう、8×3センチぐらいの長四角の、銀色っぽいの。店によりますが、スーパーでも生活雑貨コーナーで扱ってたりします。
(2)ホイホイ系では、無印良品の、商品名ズバリ「ゴキブリ取り」。これのコンセプトは「目立たせたくないものは、目立たないように。無地のクラフト紙でシンプルに仕上げました」。ホントにその通り、茶封筒みたいな色で、10.2×8×1.5センチとコンパクト(TV番組の実験では、ヤツの一番好みのスキマ厚みサイズは、約1センチだそうです。他メーカーのはもっと厚いですよね)。誘引剤付き、5個入、350円。捕獲タイプはイヤでしたが、夫が「1ヶ月もしたら、中見ずに捨てて交換しちゃえばいいんだよ」と言うので救われました。
(3)「家中あちこち来られると困るから、誘引剤や捕獲モノは、ダイニングとキッチンに集中させろ」…これは自信ありません。あくまで夫の方針です。
    • good
    • 0

 長いお答えになってしまいます。

すみません。
 一種のトラウマみたいなもんでしょうから、「克服」は、どうしてもとお思いなら、いかがわしくないとこで正式な催眠療法(1回では効果ありません)でも受けなきゃ、難しいんじゃないでしょうか。PAPさん、同感です。
 私も実は、この質問お見かけして、開けるのにすごい勇気要ったぐらいダメです。名前も思い出したくない、口にも文字にも出したくない。成人後初遭遇、退治法も自力で模索…よく耳にする「叩く」のも、後がイヤですしね。とんでもないことです。
 ハエ叩き型の、粘着して折り畳んで、というのは、うまくつきません。
 コンセントに差しておけば超音波で…という器具も、電気の温度で、逆にその器具に住み着くことがあるらしいです。
 そんなわけで、いくつかご紹介します。でももっといいのをご存じの方いらしたら、私も伺いたいなぁ。

 まず、聞いた話では、ヤツは赤外線か何かで危険を察知するらしく、人間がいるところには近寄らないようにして(隠れて)いるそうです。うっかり人間と遭遇すると、ヤツも怖がって立ち止まることが多いらしい。だから、おイヤでしょうが、遭遇してしまったら、できるだけ一人はその場にとどまったほうがいいです。殺虫剤は各部屋に置くと、自分しかいない時でも対処しやすいです。どこかに逃げ込まれちゃ、おちおち眠れませんもんね。
 前のお二人の「泡」、私も検討しましたが、畳などの「食い込む床質」には、向かないんだそうです。フローリングならいいんじゃないでしょうか。
 私は主に、アースの「ゴキジェットプロ」を愛用します。効きが速く、「のたうち回り」も10秒前後でおさまってくれます。必要最低限の噴射秒数は、前もって覚えておくといいでしょう。ただし「ゴキ対策商品」って、ご丁寧に絵がついてるじゃないですか!買って速攻、絵だけガムテープで隠して使ってます。
 すぐ目の前にいる、しかもここ台所…って時には、食器用洗剤が効きます。これもかなり即効性あり。足元ヌメるので走りにくい。
 退治後は、ご臨終とは言え、同じ屋根の下には居たくない。厳重に紙包みの後、さらに半透明の袋に入れ口を固くしばり、ごみ収集日までは屋外に、風で飛ばないように置いてます。
 最後に知人に前に教わった方法を、2つご紹介します。(彼女の一家は、ヤツを本名で呼ぶのイヤで「アニキ」と呼びます)
 ひとつは、消毒用エタノール噴射。スプレー容器に入れて各部屋に常備。けっこう効くそうです。何しろ「消毒用」ですし、サラッとしてますから、気分悪い「後の掃除」も楽だそうです。
 もうひとつは、おまじないみたいなもんですが、「今年はアニキ出なくていいね、なんて噂しちゃダメよ。そうすると出てくるもんなんだから」…だそうです。(ホントかよ~)
    • good
    • 0

泡で固めるタイプの殺虫剤は我が家の各階に置いています。

特に小動物を沢山飼育している部屋には2本…
一度も活用の機会がないので,それはそれで良い事だと思っていますけどネ。

以前住んでいた家では,昆虫採集用の網を部屋に置いていました。
これでかぶせてから殺虫剤をかけると部屋中をのた打ち回ったり,こちらに向かって飛んできたりということを防ぐことができますので。
ご参考までに。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報