

ホンダドリームレッドバロンどっち?
この度CB1300STの購入を考えています。
いつもレッドバロンで購入していましたが、ホンダなんだからホンダドリームで買った方が気分的にいいかなという感じで考えています。綺麗だし(笑)
購入金額はレッドバロンのほうが5万くらい安いです。そしてロードサービスも充実していますよね。
一方ホンダドリームはどうなんでしょうか?
オーナーズクラブにはレッドバロン会員(任意保険も加入)とあまり変わりませんか?
ホンダドリームは店舗が少ない分、遠方でなにか会った場合大変ですかね。
バイク知識がない分、レッドバロンのほうがいいかなとも思っていまします。
またドリームで購入する場合任意保険はそのままで車体登録をかえ、オーナーズクラブに入るだけ、レッドバロンは任意保険をレッドバロンで通して、ゴールド?なんちゃらに入る形でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドリームとバロン、両方でバイクを購入したことがあります。
まず、結論から先に言うと、ドリームで購入した方がいいと思います。
バロンで購入したバイク(VTR1000F)はちょっと見れば分かる箇所に
ひび割れ等があったのに当初全く説明されず、指摘して初めて
「あぁ~、ホントですねぇ」みたいな感じでした。
店舗の担当の人は親切でよかったですけどね。
斜体は間違いなくドリームの方がいいものをそろえていると思います。
スタッフの対応もいいですし。
あと、ロードサービスですが、ドリームで購入したバイクで
ツーリング中、高速道路を深夜に走っていて、雪で動けなくなり
サービスエリアで立ち往生した際に、ロードサービスに電話したら
すぐに駆けつけてくれて、目的のインターまで運んでくれました。
レッカー代は取られず高速代のみの精算で助かりました。
確か、深夜2時とかだったと思いますが迅速な対応で助かりました。
バロンではロードサービスを使用したことが無いのでなんともいえませんが。。
レッドバロンの人は、ホンダドリームは店舗がすくないから距離無制限でも
店舗から遠い場合大変だ、その点うちは大丈夫といっていました。
だったら営業時間外はドリームはきてくれないんかいと思ってしまいましたが
違いますよね。
安心しました。
レッドバロンではヘルメットを1年もかえしてくれなかったり、会員証をかえしてもらえなかったりしましたが、レッドバロンから直接忘れてますよと言われませんでした。
自分から言わないと忘れ去られます。
まあだったら答えはでてるきもしますが。
No.3
- 回答日時:
レッドバロンに対しては批判的、否定的意見が多いようですが、私はそうは思いません。
私自身、バロンで7~8台の単車(そのうち新車は3台)を購入しましたが、大きなトラブルなど全くありませんし、小さなクレームにも良好に対応してくれました。
一度、ビッグスクーターを購入後、保証期間が過ぎた後に駆動ベルトが切れたのですが、無償で修理してくれたこともありました。 今でも近所のバロンに暇つぶしに行くことがありますが、従業員も親切な応対でこちらの質問にも答えてくれます。
以前のある時期に、「バロンで購入したバイク以外は点検修理お断り!」みたいな高飛車な経営方針に切り替えようとしたことが悪いイメージを拡大しているんだと思います。
生活圏にはドリーム系列のショップもあり、行ったとがありますが、むしろこらのほうが「うちはそんじょそこらのバイク屋とは違うんですよ」みたいなツンとすましたとこが気に入らず足が遠のいてしまいました。
やはり、最終的にはショップの経営責任者の方針、従業員の指導能力によって店のカラーが決まってしまうのでしょうね。
購入後も誠意を持って対応してくれる良心的な店を見極めるべきでしょう。
ご回答ありがとうございます。
レッドバロンもそこで車両買ってない人でも料金払って会員になればできるようなシステムっぽいですね。
ドリームはレッドバロンと違って、売上あげようって感じはしませんでした。

No.2
- 回答日時:
ドリームは同じ看板を掲げてるけど全く別の個人または法人が経営してます。
なので、県外でトラぶった場合でも基本はまず自分が買った店に連絡するか、JAFなどのロードサービスを依頼することになります。RBは直営、フランチャイズがあるみたいですけど、全国どこでも近くの店舗に連絡を入れればそこから出張してもらえます。それだけ考えるならRBの方が安心できると思います。実際、隣の県でキーをシート下に閉じ込んでしまった人がドリームに連絡をした時、出張は無理と言われて憤慨していました。普段、「何かあったら連絡してください」と言っていた言葉を信じていたらしいんですが、対応に失望したその人はその後RBでバイクを乗り換えました。2年後、他県で転倒した時、近くの店に連絡して引き上げてもらい、後日購入店に運んでもらっていました。RBで良かったと言っていました。きめ細かい対応をするところももちろんあるでしょうが、個人経営では限界があるようです。参考まで。ご回答ありがとうございます。
それはホンダウイングじゃないんでしょうか?間違ってたらすいません。
ロードサービスに関してもオーナーズクラブに入っていれば委託された業者がやるので
当然のことながらレッドバロンと同じサービスのようです。
結局ほとんどはJBR?に委託するっぽいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) レッドバロンで購入したバイクに自分でLEDテープをつけたいと思っているのですが、レッドバロンでのオイ 5 2023/03/21 02:08
- バイクローン・バイク保険 レッドバロンの輸送費 5 2022/06/02 08:42
- 査定・売却・下取り(バイク) バイク売却について レッドバロンで買ったバイクじゃなくてもレッドバロンで査定とかしてもらって売れるん 2 2022/08/14 22:20
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 先日、ビッグモーターで2台目の車を購入しました。 1台目はビッグモーターと全く関係のない店で購入して 1 2022/11/29 23:06
- バイク車検・修理・メンテナンス ハーレー FXDL2006年 インジェクションモデル の修理 1 2022/11/19 18:41
- その他(バイク) レッドバロンに詳しい人教えて下さい cb200xというインド製のバイクって取り扱いしてますか? 1 2022/08/16 21:19
- 中古バイク バイクは店で買った方がいいんですか? 21の大型免許取ったのに大型乗ってない大学生です。 今まで個人 4 2022/04/05 19:51
- バイクローン・バイク保険 バイクの任意保険について 1 2023/04/19 06:38
- 中古バイク みなさん、おはようございます。 レッドバロン主催のステップアップ試乗会へ本日行くのですが、サーキット 1 2022/05/22 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兵庫県加古川市近辺でのバイク...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのマフラー・オークショ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
峠を攻めるだけなら何に乗る?
-
250cc以下のおすすめレプリカは?
-
カスタムのショップはどこがい...
-
AT限定で車の免許をとった時に...
-
山形で中古バイク◎
-
バイクでの給油。
-
原付バイク。住民票のない市役...
-
セロー250から旧XT250...
-
キックスターターが戻らない場...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
ステップからの振動に困ってい...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
ぶっちゃけ250でオススメのバイ...
-
CB400とCB1300では見た目の大き...
-
とにかくバイクがたくさん置い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報