
No.3
- 回答日時:
CDIの付いていないスクーターなんて今時ありませんよ。
「60km/hからの伸び」なんてここでは書いてはいけません。制限速度以上ですからね。
加速を良くしたいなら駆動系を検討してみてはどうですか。
簡単に安く速くしたいなら、本国仕様と同じ9gのウエイトローラーにするとか。
私は元々本国仕様を更に8gに変えています。
プーリーやトルクカムまで変えると更に良くなる可能性がありますがベストな状態を出すのが大変です。

No.1
- 回答日時:
最近のスクーターには詳しくないのですが、CDIを替えてもあまり変化が分からないと思います。
リミッターが解除されるなら速くなると思います。
私のボロスクーターでは体感できましたが、シグナスはどうかな?
個人的には駆動系のメンテナンスをしたと言って、プーリーなどを替えた方がばれにくくて効果的な気がしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) バイク初心者です。 マグナ50にリミッター解除のCDIを付けたいのですがなにがおすすめですか? CD 2 2022/04/09 21:35
- 国産バイク ジムカーナ兼街乗り用のグロムの選択で迷っています。 質問失礼します。 HONDAのグロムなのですが、 2 2023/05/11 11:41
- その他(バイク) キャブ車のcdiについて。 キャブ車のcdiを、同じエンジンの他車種の物と交換しました。 形状が同じ 3 2022/03/26 18:09
- バイク車検・修理・メンテナンス ホンダの横型で フラマグ点火と fiモデルのバッテリー点火 1 2022/12/27 20:57
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- 高校受験 シンプルに一言で表すなら!子育てが下手な親と、異常なほど危機感がない受験生の弟についての相談です。 2 2022/10/24 00:46
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- iPhone(アイフォーン) apple製品に詳しい人に質問 iPhone Proシリーズのリセールについて 2 2023/08/07 20:00
- 相続・遺言 遺産に関してです、父親現在年収600万、母親、私(既婚)、妹(既婚)、弟(未婚)がいます 父親が余命 7 2022/10/21 16:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
アドレスv125gの最高速を上げた...
-
セピア 最高速
-
スクーターの駆動系について
-
グランドアクシスの改造(バーハン)
-
アドレスV100について
-
キャロルF6Aエンジンのオイルパ...
-
タクト(AF24)のスピードアップ...
-
アドレスV125Gの ウエイトロ...
-
スズキ・セピア(CA1EA)...
-
プーリーについての初歩的な質...
-
DIOZ4改造相談(初心者
-
レッツ2
-
ストリートマジックのパーツ交...
-
ウェイトローラー交換しました...
-
原付のVベルトって伸びるんで...
-
アドレスv100 ウエイトロー...
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
プーリーのウェイトローラーの向き
-
SUZUKI ZZに乗ってるんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライブディオZXを速くするには
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
アドレスv125gの最高速を上げた...
-
ハコスカ デスビの点火時期調...
-
ライブディオのウェイトローラ...
-
プーリーボスの内側にグリスを...
-
DIOZ4改造相談(初心者
-
プーリーが端まで使いきれてない。
-
原付スクーターのクラッチ滑り...
-
ハイスピードプーリーは低速が...
-
SUZUKI ZZに乗ってるんですが、...
-
DAYTONA製AF57用CDIを流用でき...
-
アドレスVのEリングのはずし方
-
レッツII ウエイトローラー
-
レッツ2を早くしたい
-
スズキ・セピア(CA1EA)...
-
ウィリーしてしまう
-
低速でのパワー不足 3KJ JOG
おすすめ情報