電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何故、赤ちゃんまで含めて一人当たり500万円(くらいでしたっけ?)ほど借金している計算になるのに、海外への援助金も多いし、以前からヤバイと言われつつもなかなか破産しないのでしょうか?

アルゼンチンみたくならないの?
日本が世界経済に与える影響は大きいのは分かるけど、そういう理由で経済(赤字)って延命していけるもんなのでしょうか? 

それならこのヤバイ調子でずっといけるんじゃないの?
いつが限界なのかなぁ。

A 回答 (4件)

日本の経済の潜在成長率が、それほど悪くないと


考えている人が多いからではないでしょうか?

少なくとも、今後、
・超少子高齢化社会となり、
・貯金を崩しながら生活する人が、かなりの割合になり、
しかも、20代、30代の
・フリーター化が進むことで、
社会保障の問題が深刻化しない限りは、まだ大丈夫だと
思われます。
#4の方が言われるとおり、国債を購入している人は、
ほどんど日本国内の法人・個人です。
外国人は4%にも満たないのです。
つまり、夫婦間で借金しているだけなのです。

国民にとって、600兆円の借金ではなくて、
債権なのです。

また、60兆円以上の外貨準備高がありますので、
4%弱の外国人投資家が今全員国債を売るっ!!と
言っても、ハイどうぞっ!と言って全部外貨で
返せるでしょう。
アルゼンチンみたいになるはずがありません。
ましてや、日本は、ペッグ制ではなくて、変動相場制を
とっておりますので、あまり影響はないでしょう。

国家は企業と違い、儲けを出すことを目的として
いるわけではないので、赤字であっては決してならない。
という理由はないのですね。
いざとなれば、政府紙幣を発行する権限
(セイニアーリッジ権限)だって、政府は、
持ってるんですよ。
国の負債として国債を発行する必要もありません。

また、円安になれば、日本の国際競争力が増しますので、
決して悪いことではありません。
極端な円安はあとに極端な円高をもたらしますが・・・

あと、インフレになる可能性はあまりないと考えます。
なぜなら、中国がより安い良い品を輸出してくるだろう
からです。ですから、価格はすぐに
下がってしまうのです・・・。ですから、価格インフレは
ありません。100兆円以上需給ギャップがあると
言われているのになお更です。

また、金利高になれば、1400兆円の日本国民の
現預金に利子がつきます。利子=不労所得です。
これが消費に火をつけます。ですから、米国などは、
金利を安くすれば消費が拡大しますが、日本は、
逆に、金利を上げることで、消費が拡大するのです。
金利高⇒1400兆円の利子=不労所得→
消費の拡大→企業の業績回復→景気回復

こういうシナリオも日本のような特殊な国では
大いに、考えられるのです。

それでは、どうも失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくれた皆さん、本当に勉強になりました。
ありがとうございます。
まとめてのお礼で失礼ですが、ご了承ください。

分かりそうで分からなかったこと、ニュースでよく取り上げられるのに、なんとなくの理解で済ませていたことが解決したことでスッキリしました。

教えてGooは便利だなぁ。

お礼日時:2003/07/13 15:58

ご心配どうりです。

中長期的に見て、財政が完全に破綻して、経済もクラッシュします(下記ウエブ)。

参考URL:http://www.egroups.co.jp/message/IDKS/143
    • good
    • 0

専門ではないので正確かどうか心配ですが、国家が国民から借金している訳です。

でも国民の全員からではなくて、単純に言えば国債を買ってくれる人(外国の場合もあります)に借金しているのです。その借金は税金で返さないといけないので、結局国民が借金していることになる訳です。でも日本国民の総資産(すべての持ち金、財産)を合わせると、まだたっぷりと余裕があるのです。あなたや私が500万円以上の貯蓄や財産を持っていなくても、お金持ちの人、土地持ちの人、裕福な企業などの合計額は借金を上回っているからすぐにアルゼンチンのようになならないのです。
ただし、日本の円や土地などの価値が暴落したりすると、その時に破産となると思います。
    • good
    • 0

日本国民の借金ではなくて日本国の借金を国民一人あたりで割った金額のことですよね?


確かに600兆ほどもの借金残高を抱えた国は破綻してもおかしくないですね。でも破綻しないのは日本国民の金融資産が1400兆弱もあり、国に国債などの形でお金をいくらでも貸してくれるからです。金が入ってくる限りどんなに赤字でも破綻はしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!