
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>母親は面識のない自分の子供を見分けることができるのでしょうか?
↓
美談や訓話、人情話としては、是非、見分けて欲しい。
また、親子の絆や天与の運命を強く意識させるのですが・・・現実には、判断はカンに過ぎず無理です。
例えば、残留孤児の身元調査や対面の場面、生き別れ状態の親子体面等での印象や感覚では、全くのデーターやエビデンスが無ければ、面影が似てると言う直感がする場合は稀にあっても、多くの場合は、聞き取り調査・身元照会・面会を経てDNA鑑定が無いと感情や本能だけでは心許ないケースが多いからです。
素人の思いつき&私見ですが、極めて現実論・確率論から言えば・・・
サンプル数、テスト方法、別離の理由・期間や年齢etcの諸要件で、当てる確率は異なると思います。
ペンギンや動物の世界で親子の見分けが出来るのは、恐らく臭いや別離の期間が少ない事で身体的特徴や鳴き声、動作で母親の母性本能・子供識別意識が親子間にシグナルを交信するのではないでしょうか?
その中で、判別の精度・絞込みが出来るのは
◇両親や由縁の人に顔や体型、動作が似ている。
◇潜在意識や特定条件、共通の記憶体験がある。
◇良く似た人物を多く配したり、恣意的に演じたりすれば、殆ど分からないと思います。
◇過去に起こった、産院での赤ちゃんの間違いに誰も気付かなかった事例
<個人的には、親子は特別な関係であり、人間の潜在能力や親子になった縁、運命的な出会いや結び付きを信じたく残念ですが、人間だけが分かるとか、特定の動物は分かるとは、思い込みや願望であり、むしろセグメント条件の多さやデーターの質量的な状況が識別に繋がっても、人間の母親だけに能力が与えられていたりあるかの錯覚は人間の思い上がりだと思います。>
No.5
- 回答日時:
主旨は違ったと思いますが、以前ディスカバリーか何かの科学番組でこんな実験をしていました。
10人程の父親とその娘が被験者。父親の皆さんに数日間 着てもらった肌着の臭いを、娘さんたちに嗅いでもらう、というものです。
ほぼ100%の確率で、他人の父親のは何とも感じないのに、自分の父親の肌着だけは強烈に臭く感じる、という結果でした。
生物学レベルで 血が濃くなるのを忌避する作用があるのではないか、と結論していました。
この子自分の子では? とクンクンすることはないと思いますが、もしかすると…???。

No.3
- 回答日時:
子供が女性で、自分の若いときに似ていれば当然分かります。
男性でも夫の面影があればかなりの程度分かります。
でも、歳を取っちゃうと「苦労」の程度が大きく影響するので、分からない可能性は大です。
時々「気持ちが悪いほど」自分に似ている実子を見出すことはありますね。
No.1
- 回答日時:
出来ないでしょうね。
産みの母親でも産院で我が子を入れ違いされても気付かずに他人の子供を育ててしまうケースが過去にありました。
生まれたばかりの赤ちゃんでは身体的特徴も分からないのですから、我が子と言う確信は持てないと思います。
良い例が、終戦時に中国北東部(旧満州)に残してきた残留孤児です。
ある程度大きくなって別れた我が子でも最終的な親子確認はDNA鑑定に委ねてます。
野生動物では、親子の殺し合いは普通にあります。
物語は、親子の再開を美化してるだけと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 身内の揉め事について。 7 2023/05/04 04:27
- 再婚 血か育ちか。 皆様に質問です。色々な意見を聞けたらなと思います。 育ての親か、実の親どちらが大事だと 4 2022/06/24 00:01
- 夫婦 子供目線(成人済み)の質問です。 親が夫婦である以上 嫁は旦那の。 旦那は嫁の。 助け合いもしくはサ 2 2022/04/18 16:26
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- 子育て・教育 やっぱり、親は俺を勝手に産んだとしか思えません。子供が自分の思う通りに育ってくれなきゃ文句を平気で言 7 2023/05/08 23:34
- その他(家族・家庭) 普段は自分の都合で家にいない父親。 子供が小さいうちは、母親が嫌がっているのに、朝早くから父方の祖母 2 2022/04/09 15:40
- その他(悩み相談・人生相談) なぜマナーの悪い子連れって多いんでしょうか? 私は2006年から今もマナーの悪い子連れに遭遇します 5 2022/07/25 00:24
- 子供 職場にいる女性が母子で息子さんが重度の自閉症で 元旦那はお金がないから強制的に慰謝料養育費貰えない( 3 2023/07/02 13:01
- 父親・母親 子供の身としてなにが正解ですか 31 2022/09/30 19:22
- 父親・母親 母親が毒親だったら。 自分は 子供の為に学校に呼ばれ 涙を流した母親で。 骨髄バンク加入で 適合者で 1 2022/09/01 04:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グレる人は何故グレるんですか?
-
母性・父性の説明がなぜ違うの...
-
不公平
-
父親ががんになりました。 転移...
-
子供を自立させる親 依存させ...
-
母子家庭の小学生が学校終わり...
-
「ダニーザドッグ」を見た方へ
-
母親が子にもつ愛情と父親が子...
-
子供(5歳児・女)の爪むしりの...
-
親子以上離れた歳でも 惹かれ合...
-
20歳になっても自己管理(時間...
-
部下や後輩に偉そうな態度取る...
-
親からしっかり愛された子は貞...
-
悪魔のような「底意地の悪い子...
-
ダメな息子を更生させたい
-
世間体や自分がどう見られるか...
-
反抗期の子どもに悩む親の相談...
-
親が知的障害かも知れません。
-
元ヤンキーほど大人になってか...
-
中学生の息子が、教室でズボン...
おすすめ情報