重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

得で楽なのはどっち?

大人と子供って
どっちが楽でしょう?
そりゃあやっぱり子供のまんま
わがまま三昧に生きてる方が
断然らくちんですよね?え?そうでもないって?

今大人のひとは
昔は子供の頃がありましたね。
子供の頃は世界がきらきらして
輝いていませんでしたか。
今は灰色?笑

大人でよかったあーって
思った時ありましたか。
子供っていいなぁー
戻りたい!と思いますか?

A 回答 (4件)

子供のワガママは、叶える大人が居るからこそです。


子供の方が楽だったとは思えません。子供の世界は広がる一方だったから、見る物全てが輝いて見えたのかも知れないのですが、それは保護された世界だったからだと思います。

大人になって初めて得る喜びの方が大きく、楽しい事だと思っています。
大人は、ワガママを言う自由と引き替えにワガママを実現する努力をする場所を得ます。その努力次第で得る物が違ってくると思っています。
子供のワガママは、保護者が叶えられる枠を超えませんから、ワガママ三昧には生きていなかったと思いますけどね。
    • good
    • 0

子どもってわがまま三昧ですか?


わがままを許す親で、しかもそれを許される財力がないと、無理な話だと思います。
質問者さまはそのような環境だったのかもしれませんが、僕にとっては「勉強しろ」がわがままの障壁でした。

また、大人になっていいこと、いっぱいありますよ。
お酒や(僕は吸いませんが)タバコ、(建前的には)性交渉、(僕はしませんが)賭け事、ドライブなど法律的に年齢に制約があるもの、またそうでなくてもビリヤード場など子どもだけでは入りづらい場所での楽しみなどもあります。

どちらにもつらさがあり、楽しみがあります。
    • good
    • 0

子供の頃にに戻りたいと思うことは多々ありますが、


子供では体験できないことが大人になってできるので、ヤハリ大人でよかったなぁと思っています。
子供では資産運用や、ドライブ等が出来ませんね?ハイスペックでめっちゃ欲しいPCが出たからといって即決で購入することは出来ないですよね?

子供にしか出来ないことより大人にしか出来ないことのほうが多いですよ。
    • good
    • 0

大人になった今でも未来は輝いて見えていますよ


灰色に見えている人は灰色の眼鏡をかけているからです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!