
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんは子供の時、すっぽんぽんで
遊んだりしませんでしたかね?
ご両親が分かるかと思いますが・・
あれは楽しいものなんですよ。
私は子供はすっぽんぽんで遊ぶものと
思っていましたので不思議でないです。
小さい子供の多くはまだ恥ずかしいと
いう事もないと思います。
子供によっても多少の差違はあるかと思いますが。
「子供はすっぽんぽんで楽しく遊ぶもの」
と思われたらいかがでしょう。
ありがとうございます。
自分の子供時代の記憶は定かではないのですが、すっぽんぽんが楽しいのは何となく分かります。
ちょっと前までは幼稚園や保育園ですっぽんぽんで遊んでいる子供を見たことがあります。私もすっぽんぽんだったかもしれません。
もしかして、小学校1年で水着の概念がわからず、全部脱いでいたかも・・・
小学生にしても水着が面倒ですっぽんぽんで開放感なんて感じでしょう。
「むかしのこどもと未来のおとなが裸になってくつろぐ場所」と壁に書いてある温泉があります。
No.3
- 回答日時:
>恥ずかしがらずに堂々としているので不思議ですが、
>大人は「本人が恥ずかしくなければ良い」と思っておけばよいのでしょうか?
これは、「大人の目」と「子供の目」の違いによるものと思います。
「恥ずかしい」という意識が起きるのは、第三者及び相手と自分の関係を「客観的にみることが出来る」ようになってくるとそのような意識がでてきます。
子供がこのような客観的視点でものごとが理解できるようになるには、大人が教えるかまたは自分の成長過程の経験で身につけてゆくものです。
ご質問のような状況の子供達は、まだ客観的視点で物事を判断することを身につけていない状況なので、その成長過程で「ありのまま」でごく自然であり別に不思議なことでもなんでもないと思います。
大人の視点と常識からすると「??!!・・・」と思うことがありますが、それはあくまでも客観的にものごとをみている大人の視点の考えです。
余談ですが・・ひとは成長段階において大人になるある時期から、ものごとを「自分中心の『主観的視点』」から相手と自分の関係の『客観的視点』でものごとを見てゆくようになります。
そうすると、「相手から自分をよく見てもらいたい」とか「自分のマイナス部分を相手に見せたくない」などの煩悩のひとつとしての意識が働いてきて、自分を守るという名目の下で虚勢を張ったり隠し事をしたりして、赤ん坊や子供のような「純真・無垢」さが加速度的に失われてゆきます。
世渡りのために仕方ないとは言えども、禅の教えにある『無』=「何のこだわりもないあるがままの姿」でいれるよう、子供を手本に心掛けています。
この回答への補足
純真無垢・・・たしかにそうですね。
周りの大人も温かい目で見ることでしょう。
問題なくすっぽんぽんになれるのは子供の頃しかないですからね。
子供を「何もない状態」にすると、本当の姿としていきいきするでしょう。
No.1
- 回答日時:
それでよいと思います。
昔からそうですし、むしろ昔の方がもっとおおらかだったと思います。だからといって、昔の人は不健全に育ってしまったということはありません。ですから、そのことが健全な育成の妨げになるということはないと思います。
早速ありがとうございます。
昔はおおらかでした。
確かに不健全な問題もありませんし、なにより「自然児」という感じでした。
温泉が恥ずかしい子供がいる一方で、すっぽんぽんで遊ぶ子供もいますね・・・
パンツ1枚で水遊びする子供がいますが、1枚のパンツをどう感じているのでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生って大人から見たら子...
-
親子以上離れた歳でも 惹かれ合...
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
父親がアル中だったころの記憶...
-
部下や後輩に偉そうな態度取る...
-
20歳になっても自己管理(時間...
-
愛着障害とIQの関係性。
-
元ヤンキーほど大人になってか...
-
幼児退行なのでしょうか
-
ダメな息子を更生させたい
-
親からしっかり愛された子は貞...
-
反抗期について。 現在大学1年1...
-
未熟児で母親と離されていたこ...
-
世間体や自分がどう見られるか...
-
精神科の先生か精神の病気に詳...
-
おしゃぶり癖・・・
-
耳元で聞こえる声
-
駆け落ちについてです。 彼女 ...
-
甘えとは具体的にどういう意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の時はかわいいのに、なぜ...
-
大人3人、子供2人が1隻のボ-ト...
-
すっぽんぽんで遊ぶ子供
-
子供の頃みたいな気持ちにはな...
-
姪が可愛く思えないんです・・・
-
ガキはなんで泣き叫ぶんですか?
-
近年の特撮ヒーロー作品は子供...
-
無邪気な幼児を見て涙する方に...
-
幼児(3歳児)に鼻のかみかたを教...
-
because you touch yourself at...
-
高校数学 組み合わせ問題
-
子供の心に戻る方法を教えてく...
-
11月4日の「幸せって何だっけ」...
-
フランス語の歌詞の意味2
-
大人の方に質問です。 子供から...
-
5人乗りの乗用車に大人3人乗...
-
何で子供って他人に言われて嫌...
-
幼児の性の目覚め?AV画像を...
-
高校2年生って大人から見たら子...
-
親子以上離れた歳でも 惹かれ合...
おすすめ情報