
急ぎます!「ACアダプタの互換性について」
携帯モバイルの充電アダプタが故障してしまいました。
手持ちのACアダプタがいくつかありますので、その場しのぎでも、使えるのであれば使いたいと思います。
モバイル用のアダプタは
「IN:100-240V ~200mA 50~60Hz OUT:5V---700mA」
とあります。
手持ちの一つは
「IN:100-127V~0.3A 50-60Hz OUT:5.8V---1A 5.8VA」
とあります。
このアダプタを使用してモバイルの充電は可能でしょうか?
それから、IN OUT の数値は本体製品に対してどう(大小)であれば、使用可能・不可能になるのでしょうか?
ご存じの方、宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
純正アダプタ本体に極性表示がなければ、製品自体(携帯モバイル自体)に表示されている可能性があります。
どうしても分からなければ、絶対に代替え品を使用するのは止めましょう。
センターが(-)というアダプタも結構多いので、逆極性になる可能性もあります。
↓参考(逆極性のアダプタを接続し、デジカメを壊したそうです)
http://parts.hamazo.tv/e10204.html
再びありがとうございます。
>製品自体(携帯モバイル自体)に表示されている可能性があります。
現在、本体が手元にないので戻り次第確認してみます。
わからなければ、やめておきます。
ドコモの製品なのですが、近所のショップはどこも在庫なし、取り寄せだそうで困っていました。
とりあえずはショップで充電中です。
URLありがとうございます。
大変参考になります。
色々とありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
5V/700mAの代わりに5.8V/1A・・・微妙です。
高価な携帯モバイルなら止めておいた方が無難です。
OUT側の5V/700mAは分かり易く言うと、必要な電圧/必要な電流。
純正品(製品付属のアダプタ)を基準に考えると
必要な電圧:同値が望ましい。高低の許容差は、物にもよるが±5%程度と思っておけば間違いない。
低いと動作しない、高いと接続した機器が壊れる危険性大。
必要な電流:純正品以上であればOK。以下だと動作しない、アダプタ側が過負荷で発熱する等で危険。
質問内容では電圧が問題、純正品5Vに対して代替品が5.8Vなので「微妙、止めておいた方が良い」という話になります。
IN:100-240V ~200mAはAC入力範囲なので電圧(日本なら100V)さえマッチすればOK。
あとプラグの極性(+、-)にも注意が必要。
逆極性のプラグを使用すると・・・一貫の終わりです。
AC入力-AC出力のアダプタも存在し、この場合は事情が変わります(本件には無関係)
IN側の話は聞いたことがありましたので、大体はわかっていたのですが、OUT側の事がサッパリわかりませんでした。
詳しくご説明頂き、大変参考になりました。
#1さまの欄に書かせて頂きましたが、純正アダプタの+-がわかりません。
下手な事をしない方がいいかもしれませんね。
今後のためにも勉強させて頂きました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
その場しのぎでしたら、たぶん使えますが、+-の極性を必ず確認してから、つないで下さい。
火災や故障の可能性については、保証できませんので、あくまでも自己責任で。
充電中は、絶対にそばから離れないで、監視していて下さい。
>+-の極性を必ず確認してから
というのは、恐らく「+」「-」のマークの間に、どちらかにどちらかが被さるようなマークになっているものですよね。
(今手元にあるものですと、「+」側は●、「-」側は視力検査の左(Cの反対向き)のマークが重なっています)
このマークが同じものであれば可能と思ってよろしいでしょうか?
ですが、純正アダプタにその表示がありません。
それらしき表示もありません。
少し検討してみます。
参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- 大学・短大 私が持っている大学で使うパソコンが、バッテリーへの充電が出来なく、ACアダプタを使う必要があるのです 5 2022/03/27 20:59
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneの変換アダプタについて 1 2023/01/13 23:31
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ACアダプタのワット数が高すぎるとスマホの電池を痛めるので20Wが良いと家電量販店の店員さんが言って 11 2022/07/22 13:45
- Wi-Fi・無線LAN カシモWMAXのGALAXYの方のポケファイを購入検討してるのですが、純正の充電用ACアダプタも一緒 1 2023/05/20 16:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) 専用のACアダプタはUSB PDに取って代わられ今後なくなりますよね? 専用のACアダプタはデータを 1 2023/08/25 11:57
- その他(AV機器・カメラ) シャープのラジオ、FY-72J Z-2500のACアダプタに関して 4 2022/08/15 18:12
- その他(AV機器・カメラ) モバイルバッテリー(USB出力)でラジオを動かす方法 7 2022/05/31 11:17
- 中古パソコン LAVIE ノートスタンダードのアダプタ 2 2023/02/22 14:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのアダプターの使いまわしに...
-
CASIOの電子キーボードLK-39の...
-
中古のデスクトップを買ったの...
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
起動時にこんなメッセージが!!
-
Li-IonとNi-MHバッテリの違いに...
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
電源を長時間抜いておかないと...
-
パソコン終了時の
-
スリープモードは電気使ってま...
-
スタンバイ&休止モードにする...
-
ノートパソコンの電源入り切り...
-
パソコンの熱 至急です;; い...
-
ノートパソコン ACアダプタ電...
-
熱暴走でしょうか?
-
バッテリーの長生き(長持ち)
-
PCの電源
-
この方法でノートパソコンのバ...
-
Linux Mint でも使えないですよ...
-
パソコンがすぐバッテリー切れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのアダプターの使いまわしに...
-
ノートパソコンの電源アダプタ...
-
これの電源は19ボルト3.42アン...
-
GATEWAYのノートパソコンを使用...
-
小型液晶テレビのACアダプター...
-
ACアダプタのアンペアに付いて
-
ACアダプタの探し方を教えてく...
-
ノートパソコンのアダプターの違い
-
中古のデスクトップを買ったの...
-
小さなACアダプタを探しています。
-
マイクロUSB端子での充電に...
-
ACアダプターの電圧・電流で...
-
CASIOの電子キーボードLK-39の...
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
PS5の強制電源落ち
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
PCやHDDなどの内部電池について
おすすめ情報