
パソコンで再生したDVDをテレビに映すには?
パソコンは東芝Qosmio V65です。
テレビは東芝レグザ37z9500です。
パソコンのスロットにDVDを入れて元から入っている
BD DVD PLAYERでDVDを再生し、テレビとパソコンをHDMIで接続しテレビに移したいのですが、
”アプリケーションの実行に必要なモジュールが動作していません”と表示されテレビ画面に映りません。
ちなみに
HDMI接続をしないでパソコンで同様にDVDを見ることは可能です。
HDMIで接続してパソコンの画面やインターネットを見ることも可能です。
DVDをテレビに映してみる方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
No.2
- 回答日時:
そのバンドルソフトは、有償でアップデートしないと、外部出力には使えないんじゃなかったでしたっけ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- 据え置き型ゲーム機 PS4の画面をパソコンにも映したくてキャプチャーボードを買いましたが、接続方法について聞きたいです。 1 2022/06/11 10:44
- LANケーブル・USBケーブル パソコン、周辺機器に詳しい方、教えてください 2 2022/07/21 23:57
- テレビ 家庭内LANでテレビの録画をパソコンで見るには 1 2022/10/06 13:02
- テレビ DVDがあるテレビでは映るが別のテレビでは映らない、なぜ? 4 2023/02/16 11:12
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 全テレビ放送録画用と書いてあるDVD-RWは、パソコンに入っているドラレコの映像を書き込むことが出来 3 2023/06/07 18:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ポータブルDVDプレーヤーとTVの接続方法を教えて下さい 4 2023/05/31 11:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 初心者にも使いやすいブルーレイレコーダー 7 2022/03/31 07:29
- その他(ソフトウェア) パソコンに保存してある動画をDVDに移行してテレビで見たいのですが、無料ソフトはありますか?出来れば 8 2023/05/20 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
■参考写真あり■壊れたパソコン...
-
外付けHDDの動画や写真を2台の...
-
2台のPCでのログインの状態
-
SDカードからUSBメモリーへのデ...
-
パソコン依存症について
-
LAN管理者権限について
-
外付けHDDを複数のPCで共有したい
-
ipodtouch5 について!
-
HDのデータの消去の方法
-
SONYのVAIOとフレッツ...
-
パソコン初心者です。
-
2台のパソコンの活用法
-
初心者です。教えてください。
-
ハブを使って5セッション以上接...
-
ゲームリンク設定の際の1項目...
-
パソコンで再生したDVDをテレビ...
-
ウイルスバスター…以下の場合は...
-
万が一、隣人の無線LANに接続し...
-
無線LAN接続について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
外付けHDDを複数のPCで共有したい
-
携帯電話のスケジュールをパソ...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
WiFiが11nでしか接続出来ないみ...
-
パソコンを介してPSPネットワー...
-
SDカードからUSBメモリーへのデ...
-
リムーバブルディスク?
-
快活CLUBで、モニターに自分の...
-
自宅外で自宅のパソコンへ来た...
-
MEDIA GO が勝手にSDカードにフ...
-
パソコンが急に繋がらなくなった。
-
パソコンにこのような表示が出...
-
OSの入ったハードディスク内の...
-
電波時計の時刻をパソコンに取...
-
Windows vistaがサポート終了し...
-
インターネットを接続すると強...
-
AIを使いたい。どうすれば良い...
-
バッファローのみまもり合図で...
-
ホストへの接続ができません: ...
おすすめ情報