
バイクの指示器が付かない
4.5日前にこちらで質問をしました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5990995.html
バッテリー交換日は、全てのランプは調子良く点いていたのですが、4.5日経った今日のってみると
まずセルが無反応のため、キックでエンジンを掛けました。
指示器もライトも弱くですが点いていました。
30分ほどの乗車時間ののち帰宅。
帰宅したとき、指示器のランプは確認できませんでした。
点いていないに近い状態です。
ガソリンがなくなってきており、リザーブで走っています。
それが原因ということは考えられるのでしょうか?
また、セルが無反応の件についてはクラッチスイッチというのがあるようなので、それなのかな?
と思っていますが、可能性としてはありますでしょうか?
バイク屋に持っていけば早いのでしょうが、近くの店まで1時間くらいかかるため、質問をさせて頂きました。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
・バッテリー交換後は調子が良かった
・4、5日でセルが無反応
ということは、バッテリーの充電ができていない可能性大ですね。
電装系でショートしていたり、オルタネータ(発電機)の故障があったり、という可能性があります。
No.2
- 回答日時:
最初に確認して頂きたいのが、エンジンを掛けてヘッドライトを点灯しアクセルをアオッタ時
ライトの明るさが変化するか・・です。
回転とライトの明るさが同じ用に変われば発電機は壊れていません。
エンジンの回転を上げてもライトが明るくならなければ、発電機の故障もありえます。
セルモーターの無反応はバッテリーの電圧低下があやしいですね。
バッテリーは蓄電池で発電はしません。エンジンの出力で発電機を回し それで出来た電気を化学反応で溜めているだけです。
まず 最初に書き込みさせて頂いた方法で発電機が仕事をしてるか確認して下さい。
あとは、各部分のコネクターが抜けてないか?緩んでないかをチェックして下さい。
文面から想像しますと、多分発電機の不具合だと思います。
あと ガソリンの残量と電気系統は全く関係ありません。
長文失礼しました。少しでもお役に立てれば幸いです。
ありがとうございます。
ライトは全然点かなくなりました。。。
バイク屋さんにもっていったところ、ジェネレーターの交換となりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- バイク車検・修理・メンテナンス 至急 台湾シグナス3型 バッテリー上がり? 今朝、出勤の為に10分程乗り駐輪場に停めました。 帰りに 1 2022/12/26 18:10
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- バイク車検・修理・メンテナンス チェーン 1 2022/10/11 15:21
- 健康保険 切迫早産 傷病手当について 妊娠8ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 今日の診察にて切迫早産の診断書が出 2 2022/05/13 16:20
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 警察官・消防士 ブレーキランプが切れた状態での違反についての質問 1 2023/02/22 21:26
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
ヘッドライトのリフレクターに...
-
セロー225 レギュレータの故障
-
バッテリー交換
-
走行中にバッテリー切れが発生...
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
リモコンキー
-
バッテリーレスキットの良し悪し
-
バイクの指示器が付かない
-
温まるとセルが回らない。
-
運転中に、原付が止まりました
-
朝、車のエンジンキーが回らな...
-
スターターリレーを交換しまし...
-
バッテリーが上がる
-
ホンダ TODAY のエンジンがかか...
-
スーパーカブ50 対処法教えて下...
-
ホンダのスクーターdio 突然プ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
バッテリーレスキットの良し悪し
-
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
温まるとセルが回らない。
-
エンジンはかかるのに電気がつ...
-
ホンダのスクーターdio 突然プ...
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
ジェネレータの不良診断方法に...
-
アドレスV125のキックスタート...
-
エンジンかけたままバッテリー...
-
XJR400電装系 エンジンかからない
-
(続)グラストラッカーの電気...
-
ルームライトを付けたまま、90...
-
エンジンをかけるとリセット
-
バッテリー上がりの救援車はダ...
-
アドレスv100 セルがカチッと...
-
マジェスティCのエンジンがかか...
-
トランクの開けっ放しは
おすすめ情報