
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そういう場合は、まずBIOSのリセットをしてみるのが通例でしょう。
起動時にF2キー連打でBIOSを起動し、「road default bios」とかのBIOSリセットという作業をしたみてはどうでしょう?
リセット後はF10キーで設定保存も忘れずに。
(BIOS起動や設定保存のキーはメーカーや機種ごとに違うのでマニュアルを参考に)
それでもダメでしたら、そのビープ音を判断し故障箇所を修復します。
(マニュアルの判定方法があるはずです。またはメーカーサポートサイトでオンラインで参照)
自分で対処できないような場合はメーカー修理となるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- ビデオカード・サウンドカード DELL XPS8100のオンボードHDMIについて 2 2023/04/15 23:08
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- デスクトップパソコン 初起動の自作PCでBiosループが起きています。(ASUS) 2 2022/09/20 21:18
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- ノートパソコン パソコンが起動しません。 安価で購入ASUS E202S 突然電源が落ち、電源をつけるとブルー画面 7 2023/03/26 00:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの起動について
-
これはまずいことをしちゃった...
-
出前館をひらくと 画像の通りの...
-
OSの入ったHDDがBIOSには認識さ...
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
-
PC(OS)が起動できません
-
リカバリーしたいんですが出来...
-
アップデートしてからYouTubeを...
-
ウイルスでしょうか?教えてく...
-
opera 起動しない
-
リカバリーCDを開けない
-
パソコンが壊れた・・・><
-
起動しません…
-
パソコン起動時にエラーが出る...
-
OutlookExpressを起動するとPC...
-
セックスチューブ詐欺 画面の...
-
パソコンを起動するときに変な表示
-
WindowsXP Home Edition SP3...
-
パソコンの画面が黒いままでど...
-
PC起動時にポップアップする表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの起動について
-
これはまずいことをしちゃった...
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
-
ASUS UEFI BIOS Utility EZ Mod...
-
Windows10 スリープ後、数分で...
-
OSの入ったHDDがBIOSには認識さ...
-
ネットカフェでパソコンの再起...
-
dell precisionT7500起動遅い!
-
初起動の自作PCでBiosループが...
-
Surface pro x でNoxplayer を...
-
パソコンの起動に5秒~10秒かか...
-
BIOS画面が勝手に起動します
-
取り出したHDDからOutlookのア...
-
パフォーマンスログの項目が選...
-
enterパスワード?
-
i-7 3770にCPU交換後の起動不全...
-
画面に数字やアルファベットが...
-
ウイルス
-
アップデートしてからYouTubeを...
-
opera 起動しない
おすすめ情報