dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、お付き合いしている彼のお義母さんから真珠のネックレスをいただきました。

直接ではなく実家から帰ってきた彼からいただいたのですが、
彼の実家は遠方で私はご両親の携帯の番号もアドレスも分かりません。

一応、すぐに彼の携帯からお礼を言わせてもらいましたが…

その真珠のネックレスと言うのが元々お祖母さんからの譲り物で高価なものらしいので、
何かお返しと手紙を一緒に送ろうか…と思い立ったのですが、何がいいのかさっぱり思いつきません。

何かいい案があればアドバイスください。

A 回答 (2件)

お祖母さんからの譲り物なら、きっとあなたを息子のお嫁さんになる人だから、よろしくね、という意味を込めてのプレゼントですね。

でないとそれは重いだけの品ですから。

あなたがその気があるならありがたくいただき、お礼を言ったなら、とりあえず美味しいものでも送られて、また遭う機会を作ってもらい、会いにいって直接お礼を言えばいいのでは?
等価なお返しは・・・彼との結婚しかないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hikarucouさんご回答ありがとうございます。

そうですね、彼とは結婚を前提にお付き合いさせていただいてるので
ありがたくいただこうと思います。

hikarukouさんの仰るとおり、美味しいものでも送って
後々、改めてお礼を言う機会を彼に作って貰おうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/29 18:49

まず結婚が決まっているならいいですが、そうでなければお義母さんは間違ってます。



それで別に高価だからといって特別なものをお返ししないといけないということはないから地元に住んでいるならお母さんが好んで食べてくれそうかどうか彼に確認して地元市町村に限らず県内ならいいと思うので名物を、もしくは地元じゃないなら名物でなくてもいいから住んでいる所で買える美味しいものでも見繕って送るのいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kei811さんご回答ありがとうございます。

一応、彼とは結婚を前提にお付き合いさせていただいています。

そうですね、やっぱり食べ物でしょうか
お義母さんの口に合いそうな地元の名物を探して送ろうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/29 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!