No.6ベストアンサー
- 回答日時:
トイレマット・玄関マット・キッチンマットは我が家では使用しておりません。
濡れたら、汚れたらすぐ拭くようにしています。
掃除機をかけるときに邪魔になるため、です。
バスマットは毎日交換して洗っています。
敷きっぱなしにしていると、これまた掃除の時に邪魔になったりするので、
お風呂に入るときに登場します。
風呂上がりに濡れた足の着地する場所なので、
家族4人、風呂に入ってあがってしまえばすぐに洗濯機行き、
バスタオルのちょい厚手のようなものを使用しておりますので、
他のものと一緒に洗っています。
子供が喜ぶようにとバスマットなんかもキャラクターものにしたりしてましたが、私も厚手のバスタオルにしようと思います。これなら毎日の洗濯でも洗えるし、苦にはならないかも

No.5
- 回答日時:
トイレマット・
使用していません。
玄関マット・
では持たないので.全体に砂を敷きつめ通路全体を玄関マットのようにしました。時々ゴミを捨てるぐらいで何もしていません。
キッチンマット・
床下からの隙間風を防ぐために冬の間だけ使用しています。特に洗いません。ただし毎日乾燥します。
バスマット
床下からの隙間風を防ぐために冬の間だけ使用しています。特に洗いません(洗濯機の給水が凍結によりかなり困難な為)。ただし.毎日乾燥します。
洗うときには.雑巾用洗濯機がありますので.これにいれて.1時間も回したまま放置.気が向いたらば取り出して洗濯機の上に置いておきます。何よりも大変なのは凍って割れた水道管を使えるように直すことですね。
冬場は足元冷えますもんね~私のアパートは全部フローリングなので確かに辛いです。
おまけに子供がアレルギーもちと言う事もあってカーペットすら敷かないので本当冬は寒い…
でもスリッパはけばいいのかな?私達家族はスリッパの習慣もないので素足で過ごしてるからマット類には助けられています。
でもやっぱり衛生面を考えるとそうもいかないかもしれませんね
No.4
- 回答日時:
トイレマット・・・使っていません。
何かと汚れることの多いトイレ、マットを他の物と分けて洗うとか面倒なことをするより、毎日床を拭き掃除したほうが簡単だし、清潔です。玄関マット・・・使っていません。理由は使う理由がわからないから。他の方、どうして使ってるんでしょう。教えてください。玄関マットは使うもの、という「常識?」にとらわれてるのでは?
キッチンマット・・・汚れたら洗うの大変です。すぐに汚れるし、清潔に保とうとしたら、本当に毎日洗わないといけない。とっても時間的にも大変です。何か食事の切りかすとか落ちたら、すぐに掃いたり、拭いたりですぐにきれいになるんだからマットはないほうが良い。あったら拭いたりできないでしょ。
バスマット・・・もちろん使わない。もし何人かでつかってて、(一人でもだけど)水虫持ちの人がいたら、って考えると一回一回体を拭いたタオルで足も拭いて行けば、他の人に移すこともないし、自分自身も清潔。
世間の常識、玄関には玄関マット、etc.に洗脳されないように、というのが私のアドバイスです。
トイレマット…確かに毎日拭き掃除した方が清潔ですよね!
玄関マット…アパートに住んでいて玄関と床の境い目があまりないので、私の場合は区切りをつけると言う意味で使用しています。
キッチンマット…確かに汚いですね~やっぱり敷くのやめようかな?
バスマット…確かにタオルで足も拭いていけばいい事だし、衛生面でもその方がいいですね!
こうやってみるとマット類って…必要?って思いました。でも床のみにしたとしても汚れた度に毎回拭くのもハッキリ言って面倒かな?この性格をなんとかしなければいけないかも…

No.3
- 回答日時:
玄関マットは使っておりません。
トイレマット・キッチンマット・洗面所の足元マットは週1、週末に洗います。
バスマットは、綿100%の物を使っておりますので、毎日洗います。
アクリルの入ったバスマット(『吸水性に、富んだ』という触書付き)を使ったこともありますが
やはり、なんとなく気持ち悪くて、綿のものに限るようになりました。
バスマットに関しては、バスタオルと同じ感覚で洗っていますが、
それは間違いなのでしょうか?
それ以外のマットは、別枠で洗います。
この時期、厚手の綿は困りますねえ。
たまらず乾燥機に入れることがありますが、だんだんだんだん小さくなっていってしまうのは、気のせいでしょうか?
バスマットを毎日洗っているから全然汚くないですね!一緒に洗うのは間違いではないと思います。
私のやり方の方がとっても不潔ですよね…(反省)
No.2
- 回答日時:
もちろん、これらのマット類は他の洗濯物とは分けて単独で洗っています。
年齢の小さい男の子が居るとトイレマットは汚れる頻度は大きいですので週に2回は洗う事になります。
今は子供も大きくなったので10日に一回位です。
バスマットは家族の人数が5人なので2日~3日おきに洗うか交換することになります。この時期はカビ易いので特に、、。
キッチンマットは汚れる頻度が高いので我が家の場合デイスカウントショップで200円から300円の安いのを買って来て、汚れたらそのまま不燃ごみで捨ててしまいます。(これは余りお勧めできませんね、、)
玄関マットは大きいし洗えないものが多いので夏用と冬用それぞれ季節の変わり目にじゅうたん洗剤などをつけて汚れを浮かして掃除機で吸って終わりです。
単独で洗うと本当水がもったいないなぁ~と常日頃思っているのですが、汚い物なので仕方ないですね!
キッチンマットは結構油汚れもひどいので、実は私も買い換える事があります。
洗濯って面倒くさいですね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー システムキッチンの足元マット(長いマット)は、全自動洗濯機で洗えますか。 ドラム式洗濯機でなら洗えま 5 2023/06/15 19:21
- その他(家事・生活情報) バスマット、キッチンマットはどのようなタイプを使っていますか? 3 2023/08/10 14:57
- 掃除・片付け 勝手にストーカー扱いする彼氏 3 2022/10/15 23:53
- その他(暮らし・生活・行事) 脱衣所(洗面所)のマット(足拭きマット)を使ってませんが、変ですか? 3 2022/05/29 14:53
- 洗濯機・乾燥機 部屋の悪臭 入居時から 5 2023/03/30 15:33
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 猫 猫を飼ってたら、リビングマットの上などに吐かれる事は良くあると思いますが、その都度マットを洗濯して干 3 2022/04/26 16:25
- 冷蔵庫・炊飯器 パソコン机、洗濯機、冷蔵庫(れいぞうこ)、電子レンジ、ポット(給湯器)、カーテン、布団、マット、テー 6 2022/09/29 15:36
- 日用品・生活雑貨 珪藻土マットにボディーソープをこぼしてしまいました。 ボディーソープの詰め替えを行う際、バスマットと 3 2022/08/27 18:45
- ウォーキング・ランニング ファスナー付きのランニングジャケットやランニングロングパンツを洗濯する時ってファスナーを閉めてから洗 2 2022/12/01 21:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室内干しについてです。 カーテ...
-
冬のダウンジャケットは洗って...
-
至急です。 間違えてドラム式洗...
-
ジェルボールと粉洗剤どちらが...
-
衣服用の乾燥剤(シリカゲル?...
-
風呂上がりにハンドタオルで身...
-
黒の油性マジックで下着に名前...
-
洗濯すると色落ち激しいジーン...
-
賃貸
-
体操服の汚れの洗濯について 小...
-
【洗濯機 糸くずフィルターにつ...
-
キャップやハットに白カビが大...
-
ユニクロのドライスウェットパ...
-
一人暮らしを始めてどうしても...
-
本気で困ってます。 仕事用の制...
-
洗濯機についての質問です。 最...
-
洗濯物の乾燥機は、電気とガス...
-
服のワキガ臭がなくなる洗濯洗...
-
入浴剤が入ったお風呂の残り湯...
-
同棲している彼氏と洗濯のこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報