dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「手を繋ぎたくない」

35歳女です。
男女の出会いをサポートしてくれる業者に紹介された同い年の男性と、毎日メールのやり取りをし、デートをするようになりました。
先日彼から「実は手を繋ごうかどうか迷っていた。今度は照れないようにする。」とメールが来、私は「手繋ぎデートなんてした事ないから照れる。」と返しました。

が。
(これから先は、手を繋ぎたい派の方は不快な思いをされるかもしれません。申し訳ございません。)
私は、相手がたとえ好きな人でも、人前で手を繋ぐなんて恥ずかしくて出来ません。
手繋ぎデートをしている現場を見られたくありません。
10代や20代の初々しいカップルならまだしも、もうすぐ40歳になるのにお手手繋いでデートってどうなの?
って思うのです。
手を繋いでいるカップルを見ると、バカップルだぁ~…って思うくらいですから。
(すみません)
要するに、いい歳した大人が、人前でべたべたするのってどうよ?って思っちゃうのです。

…もちろん彼にこんな言い方は出来ません。
彼を不快にさせずに手を繋ぐ事をうまく断る方法はないでしょうか?
やはりハッキリ言うべきでしょうか?

因みに私は普段から手汗をかく体質で、車のハンドルも私が運転するとべたべたします。
それを伝えた後に上記のメールが来ました。

A 回答 (3件)

てをつなぎたくないという思いがあるならば、態度にどうしても出てしまうかもしれませんね。


そしてそれは相手に、お付き合いそのものを拒否、あるいは拒否とまではいかなくても
少し自分を否定されているかもしれないと、思わせてしまう可能性があります。

ですので、質問者さんが手をつなぎたくないという様に思ってらっしゃるなら
相手に伝えておくべきことだと思います。
誠意を持って伝えれば大丈夫でしょう。

いざ手をつなごうとして、理由も言わずに手をよけられたら男性はかなりへこむと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまって申し訳ございませんでした。

おっしゃるように、誠意を持って言葉を選んで伝えなければいけませんね。
「二人きりの時に…」的な事を伝えてみます。

お礼日時:2010/07/03 00:20

人気のないところ、浜辺とか河川敷や山道(山登り)、


夜の散歩とかで手を繋ぐ練習をしましょう
知らない町や海外でデートしてたら手を繋ぎたいというか、
腕を組んで歩きたい衝動にかられる人もいます
手を繋ぐのが子供っぽいなら、腕を組む、というてもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

腕を組む…。
う~ん…。
それも抵抗あります…。
「見られたくない」と思う事自体がおかしいのでしょうか…。

「二人きりの時に…」と伝えてみます。

お礼日時:2010/07/03 00:16

男性側からすれば照れていると思っているのでしょう。



本当に人前で手をつなぐのが嫌なら伝えるべきですし、二人きりのときにはつなげるのであればそのときはつなぐべきです。

好きな人と手をつなぎたいのはやっぱりあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

二人きりで屋外でなければ抵抗はないです。
やんわりと、「二人きりの時に…」と伝えてみる事にします。

お礼日時:2010/07/03 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています