dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月24日から旅行に行くのですが、生理がかぶりそうなので婦人科へ行き、初めて生理を早める薬(プラノバール)をもらいました。

7月2日~15日まで毎日一回一錠飲むようにいわれ、現在服用中です。

最終生理は6月29日~7月3日で、7月3日(昨日)に性交をしました。

そして今朝トイレに行った時、透明なおりもの(排卵日付近に出るような)が出ました。

これはプラノバールを飲んだことにより、排卵日を早めて生理が早くくるようにしているので、最終生理から一週間しか経ってないのに排卵したということでしょうか?

またプラノバールを服用中は妊娠の可能性があるんでしょうか?

仮に今回の性交により妊娠した場合、薬を飲んでいることにより胎児に影響はありますか?


知識不足でプラノバールの効果がよく分からず、不安になったので今回質問させていただきました。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>これはプラノバールを飲んだことにより、排卵日を早めて生理が早くくるようにしているので、最終生理から一週間しか経ってないのに排卵したということでしょうか?

違います。
生理を早める方法は、排卵を起こさずにプラノバールの力で消退出血を起こすものです。
プラノバールは中用量ピル=卵胞ホルモン+黄体ホルモンの合剤です。
排卵日付近に出るような透明なおりものは頚管粘液と言いますが、これは卵胞ホルモンの働きで増加しますから、おそらくプラノバールの中の卵胞ホルモンの仕業だと思います。

>またプラノバールを服用中は妊娠の可能性があるんでしょうか?

生理開始4日目からの服用ならまず大丈夫だとは思いますが、稀には排卵が抑えられず妊娠することもなくはないですよ。中用量ピルとは言っても避妊目的の服用方法とは違うことを忘れてはいけません。妊娠を望んでいない場合は別の方法での避妊を確実にしてください。私は生理開始5日目からの服用で、排卵が抑えられなかったことが一度ありました。主治医は「こんなことはとても稀」と仰ってました。もっともそれによって失敗したのは避妊ではなく、「生理を早めること」ですけどね(^^;)

>仮に今回の性交により妊娠した場合、薬を飲んでいることにより胎児に影響はありますか?

影響ありという報告もありますが、プラノバールは不妊治療でも日常よく使われるポピュラーな薬ですので、まず心配なしと考えていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすい説明をしていただき、有り難うございます。

透明なおりものは薬の影響だったのですね。

しかしながら妊娠の可能性もゼロではないという事でしたので、しっかりと避妊をしたいと思います。

生理を早めるのことが成功出来るようにお願いしながら、残りの薬を必ず飲み、生理が来るのを待ちたいと思います。

お礼日時:2010/07/05 07:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!