dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の駐車場でこんな原付を見かけました。

・灯火類が全部取り去られていた。
・ぐしゃぐしゃなナンバープレート(ナンバーは見える。)
・帰宅途中、50ccのくせに80km/hくらい出ていて、蛇行でセンターラインから前走車の隙間から抜けて 走っているところを発見した。通っていた道は制限50km/hの二車線で、色やライト類が取り去られた 外見から同一車体と思われた。
・ライダーはヘルメット半かぶり(確か形はハーフキャップ型)で半ズボンの格好だった。外は薄暗くてよく見えなかった。


これっていくつ違反になりますか?
今度見かけた時は勇気を出して大学か警察に摘発すべきでしょうか?

A 回答 (2件)

車に関しては、整備不良が取られます。



スピード違反はしてますけど、現行犯じゃないから無理じゃないでしょうか。
オービスにでも写れば別ですけど。

半かぶりも違反ですけど、警察はそれくらいじゃ捕まえてくれないです。
全脱ぎ(首に引っ掛けて、後頭部から首にかけてぶら下がってる)くらいでも
捕まえないことが多く見かけられた気がします。



いくつ違反か
1.整備不良(尾灯等)
2.安全運転義務違反(ヘルメット半かぶり)
3.速度超過25~30

摘発の使い方が間違っているかと思いますが、
どこかに言うか?とすれば、ナンバーを控えて警察に伝えるくらいでしょうか。
ただ、まともに取り合ってもらえるかどうかは厳しいかと。
暴走していて危険な目にあったとか、そういうことも伝えてくださいね。
ひとまず挑戦されてみてください。
    • good
    • 0

・灯火類が全部取り去られていた。


大学構内のみ運転するのであれば 法規上は問題ありません

・ぐしゃぐしゃなナンバープレート(ナンバーは見える。)
上に同じ

・帰宅途中、50ccのくせに80km/hくらい出ていて、蛇行でセンターラインから前走車の隙間から抜けて 走っているところを発見した。通っていた道は制限50km/hの二車線で、色やライト類が取り去られた 外見から同一車体と思われた。
「思われた」だけでは証拠不足。
あなたの目は速度計やカメラの機能を持っているのですか?

・ライダーはヘルメット半かぶり(確か形はハーフキャップ型)で半ズボンの格好だった。外は薄暗くてよく見えなかった。
まったく問題なし

これっていくつ違反になりますか?
ゼロ

今度見かけた時は勇気を出して大学か警察に摘発すべきでしょうか?
余計なお世話です。
もしも冤罪だったらあなたは責任もってその人の人生を償えるのですか?
そういうバカはそのうちそこらで自爆しますから放っておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!