
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
苛性ソーダは劇薬です。
一般人には、危険が多すぎです。
強アルカリで、
酸のような刺激臭がないので、緊張感がありませんが。
たんぱく質を溶かします、目に入ると失明か、
視力低下等の、後遺症が出ます。
浸透性が強く、目に入ったら即長時間洗わないと危険。
重曹(重炭酸ナトリウム)の方がいいのでは。
たんぱく質は溶かさないが、脂肪分はよく落ちます。
上記よりもいいのは、いわゆる普通の洗剤類(界面活性剤)、これで充分。
パイプ(台所、風呂場)のつまり予防だったら、パイプ洗浄剤。
これは、苛性ソーダを薄めた物。
髪の毛、油を溶かす。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/16 14:43
有難う御座いました。
大変参考に成りました。
重曹は、改めて購入しなければ成りませんが、苛性ソーダは在庫が大量に有るので
胆略的に、希釈すれば良いだろう。位に考えて仕舞いました。
洗濯石鹸を作る事にします。本当に有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
気圧の単位
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
とろろ芋の粘りがなくなったら
-
麻婆豆腐の日持ちを教えていた...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
炊いたご飯の重さについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報