dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ライトのつけっぱなしでバッテリーが心配です。

家族がホンダのフィット新車を買って帰りました。
夜に、使い方の確認を私としていたのですが、暗かったため、室内ライト(前方側上にある)を点けました。
消すのを忘れてしまい、今朝気付きました。
10時間はつけっぱなしだったようです。
エンジンをかけてみたらかかりました。

バッテリー上がりが心配なのです。
ボンネットを開けてみたのですが、容器が透けてなく見にくくて容量が見えません。

大丈夫でしょうか?
車に不慣れで詳しくないので教えてください。

A 回答 (5件)

新車ですよね



まだバッテリーも新しいですし エンジンも掛かるなら普段使っていれば充電もされて元に戻ると思います。

出来れば昼間ある程度の距離をお使いになっていれば 充電もされるはずですよ。

大体ルームランプは10ワット程度の電球でしょうから 消費電力も少ないため新しいバッテリーに掛かる負担は少ないと考えられます。

普通に使っていれば 時期にほぼ元のバッテリー充電容量に復旧すると思いますよ。

ご心配なら新車点検の際に 良く診ておいてもらうと良いと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

安心しました。一ヵ月後の点検で見てもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/09 16:06

cherrytroutと申します。



4年経ったフィットで室内ライトをつけっぱなし20時間でバッテリー上がりました。
かろうじてドア解除だけでしたが、充電器による補充電で復活。
その年の冬に予防交換でバッテリー新品に換えました。2980円

心配ならディーラーに行って補充電してください。

バッテリーが悪くなった場合。ウインカーを出すと他のライトが。一瞬暗くなります。そうなったら、交換時期です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

バッテリー上がりは本当に愕然としますね。
今朝もエンジンかかり、ライトも大丈夫でした。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 11:17

多分8W球ですから、8W÷12V×10時間≒7Ahとなり、バッテリ容量からすれば日常走行で回復できる範囲です。

ランプスイッチをドアと連動点灯する位置にしてドアを少し開けてランプを使い、ドアを閉めると消灯という使い方なら消し忘れをしないと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
車も動き、ライトも暗くなっていないので大丈夫のようです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 11:15

エンジンが一発でかかるなら大丈夫。

しばらくはエアコンとか使わないで走って充電する。
それでも調子悪いときはバッテリーチェックしてもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほ、心配でしたが安心しました。
エアコン使わず走ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/09 16:07

新車ならバッテリーも新しいので、そのくらいなら大丈夫でしょう。


液の容量も気にしなくてOK

次からは気をつけましょうね(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫と読んで安心しました。
うっかり、うっかりで忘れてしまい・・・。
気をつけます。ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/09 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!