
カワサキのバリオスについての質問です。
今日、乗ろうとスターターを回しました。エンジンがかかりにくかった為、2度スターターを回した直後に、インジケーターランプ【キーを回すとニュートラル、オイルランプなどが点灯します】が、消えてしまいました。
その後、待っていても点灯しなかった為、キーをもどして再度回すと、点灯しました。念のためターンランプもつけてみましたが、点滅しました。その時ニュートラルランプの点灯は暗くなったりはしませんでした。バッテリーの電圧を測りましたが、12-13ボルトをさしています。念のため、充電を行い、電圧を13-14ボルトまで上げて、再びスターターを回す動作を行いました。
インジケーターランプはつきましたが、セルを回すと全てのランプが消え、その後点灯はしません。キーをもどして、再度行いましたが、同じような状態です。
ヒューズをみましたが、全て異常はありませんでした。
直近でバイクに乗ったのは、2日前でしたが、その時には普通にエンジンもかかりました。今日突然、セルがまわらなくなってしまいました。
バッテリーの交換は、何度か経験していますが、こんな症状は初めてです。なので多少バッテリーが弱くなってしまっていると言う事に疑問もあります。
こんな症状に詳しい方、どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
代理師
私もGSXR250で同じ症状に近い状態に陥りました、仕方なくヤフオクでセルモーターをゲットして
交換したところ復帰しました、、、接点もガリガリに磨きシリコンでコーティングしています
1番さんと同じく接点不良ぽいんですが、、、参考までに
No.1
- 回答日時:
まず最初にターミナルの接触不良を疑い点検してみます、その後様子を見て同じ症状ならMFでしたら比重を計ることも出来ないのでバッテリーテスターを(バッテリー専用のテスターです)所持しているバイク屋かバッテリーを販売している所などで点検して貰います(もちろん開放式なら比重を計れば良いのですが)
もしそれても異常が無ければセルモーターのアーマチュア辺りを含めて電装品に疑いを持つことになります、しかし、こちらは専門的な知識が必要ですから簡単にできるバッテリーの各端子の接触不良や表向きの電圧は合ってもバッテリー内部にトラブルが有って1層死にかけていたりすることも疑います(比重計ればバラバラの状態や一層だけ極端に違う事もある)ただし現在のバイクの多くはMF式の密閉している物なので専用のバッテリーテスターでバッテリーに合わせて負荷を掛けてテストしてみるしか方法は無いと思います。
もし自宅に車でも有ればジャンプスタートをしてみればセルが回るようであればバッテリーの接触不良が無い限り決定です(接触不良くさいけど)なお、昨日普通に使えても今日は全く駄目なんて事も時には有ります(良く突然死と言う症状)したがって簡単にできる方法から試してみてください。
なお、バッテリーの端子はプラマイどちらも外してヤスリなどできちんと掃除して薄くグリスなど塗ってしっかりと組み付けてから試してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tw200のライトがつかない
-
ホンダ・ジャズのウィンカーと...
-
バイクのライトをつけるとかぶ...
-
ビッグスクーターバッテリー上...
-
20年前のセピア。バッテリー...
-
バッテリーの電圧不足の対策
-
マジェスティc(SG03J)につい...
-
Vmaxのセルが反応しなくなりました
-
バリオス2型についてなのですが...
-
マジェスティ250のバッテリーの...
-
ルームランプを普通の球からLED...
-
ライトを点けるとウインカーが...
-
アイドリングストップOFFのラン...
-
XV250 ビラーゴ レギュレータ...
-
カワサキのバリオスのセルがま...
-
V-MAX1200のエンジンがかかりま...
-
鉛バッテリーの横置き使用は可能?
-
55B24Lのバッテリー通販で...
-
日野レンジャー26年式のES...
-
カーオーディオ取り付けの際に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
tw200のライトがつかない
-
アイドリングストップOFFのラン...
-
鉛バッテリーの並列接続は可能か
-
鉛バッテリーの横置き使用は可能?
-
ライトを点けるとウインカーが...
-
寒冷地で標準仕様バッテリーを...
-
20年前のセピア。バッテリー...
-
何故にバッテリーレス?
-
買ったバッテリーが充電されて...
-
グリップヒーターでバッテリー...
-
マジェスティc(SG03J)につい...
-
バッテリーの容量について
-
バッテリーを、2個 並列に繋い...
-
スーパーカブ1990年代後半のウ...
-
V-MAX1200のエンジンがかかりま...
-
スズキMRワゴンのFUSEについて
-
至急 台湾シグナス3型 バッテリ...
-
Vmaxのセルが反応しなくなりました
-
Vmaxのレギュレーター
-
セルスタートの時のバッテリー...
おすすめ情報