
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バリオスの1型、常時点灯式ではなかったと思うので。
ONがイグニッションONなのかライトスイッチONのことなのか、解りませんが…
エンジンがかかり、ウインカーなど他の電装系が問題ないなら、ヘッドライトバルブ切れでは?
ライトスイッチONの場合では、ONでヘッドライトと同時に点くメーターバルブやテールランプが点くかどうかでも違いますが。
他が点くなら、バルブ切れ、点かないなら配線の断線なども考えられます。
イグニッションONで、始動しないなどの場合、ヒューズボックス(系統別)以外にスターターリレー付近にメインヒューズがついてる場合もあるので確認してみては。
バルブ切れ、ヒューズ切れ以外の場合は、SHOPに頼んだほうがいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヘッドライトが点灯しない
国産バイク
-
バリオス1型の点灯不良について
カスタマイズ(バイク)
-
バリオスA1型乗りです。 バリオスの冷却水排出ホースから尋常じない量の冷却水が出てきます。冷却水を足
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
バリオス I型 セルが回らない
カスタマイズ(バイク)
-
5
エンジンオイル入れ間違い。。
国産バイク
-
6
ライト
国産バイク
-
7
balius ヘッドライト 配線不良?
カスタマイズ(バイク)
-
8
カワサキのバリオスのセルがまわりません
国産バイク
-
9
95年式バリオスに乗っているのですが、この時期、高回転で峠などを走っていてもファンが回りません。なぜ
国産バイク
-
10
バリオスのリアアクスルシャフトの締め付けトルクを教えてください
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
バリオスです。 ニュートラルランプがつかなくなりセルを押しても何も反応しません。 ブレーキランプも着
国産バイク
-
12
バリオス 1型のメンテ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
13
バリオス1型に乗ってます ウインカーがヒューズを外しても常時点灯します。 なんが原因か分かりません
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
スピードメーターのバックラン...
-
電流計の取付方法
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
ETC取り付けの際の管ヒューズ
-
自動車のヒューズ切れについて
-
ホンダns-1について質問です! ...
-
バリオス I型 セルが回らない
-
Kawasaki2004年式ZZR400について
-
バリオスの電装系で困ってます!
-
ヘッドライトがすぐ消えてしま...
-
回転灯を車のバッテリーに直結...
-
E50 スモールランプヒューズの...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
レーダー取り付け用電源につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
スズキ キャリーのヒューズボ...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
スピードメーターのバックラン...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
常時電源とACC電源とイルミ電源...
-
XJR400のヒューズボックス
-
スティードのメインヒューズの...
-
3トン日野デュトロ、マーカー...
-
TW200のヒューズの位置を...
-
Kawasaki2004年式ZZR400について
おすすめ情報