dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転免許証の住所変更をするのに家族4人免許を持っている場合は4通の住民票が必要ですか?

A 回答 (3件)

新しい住所に届いた郵便物と免許証を管轄する警察署へ持参しても住所変更は出来ます。



官製はがきを新住所のそれぞれの家族あてに書いて投函すれば、翌日には届きますし、住民票発行手数料一人分で家族4人分の代用書類が出来ます。

わざわざ免許センターへ行かなくても簡単に出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございます(*^_^*)

お礼日時:2010/07/10 16:18

家族4人が全員住所変更するなら、それぞれの住民票が1通ずつ必要です。

    • good
    • 0

免許習得者それぞれが住所変更する際に必要になると思います。

だから人数分必要でしょう。住民票で証明するのはその人物の住居の証明だけで家族構成まで求められているわけではないですよね。
住所変更しないと免許の更新の際、免許記載の管轄更新センターへの案内がその住所に来ると思います。ですので、遠方ではいけませんし、期日が近くて住所に案内が届かないと知らずに期限を過ぎることも考えられます。また、勝手に別な場所で免許更新などできませんから結局変更書類を提出しないとならなくなります。ついでに更新センターの変更手続きもしないといけないかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!