
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
写真もないので文章のみの判断になりますが、おそらく紅色根腐病と乾腐病のどちらかではないかと思います。
どちらかかという判断は、現場を見て観察しないと判別が困難になる場合がありますので下記に記します。よく読んでみて下さい。(※家庭菜園であれば、実質どちらもほぼ同じ処置・対策・改善でいいかと思います)
◆ニラ紅色根腐病 (症状・対策・防除)
http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/byoki/dai …
※土壌消毒には、バスアミド微粒剤が利用できます。
◆ニラ乾腐病 (症状・対策・防除)
http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/byoki/dai …
http://www.musaseed.co.jp/sec02/thd05_2/data/chi …
※土壌消毒剤として、タマネギなどに使用するキルパー、ガスタード微粒剤も利用できると思います。
病原菌が土壌に残存し、土壌伝染します。廃棄・消毒・土壌改良が必要になります。特に梅雨時の排水性の改善は被害拡大防止に大事です。いずれも連作はしないように。
http://www.greenjapan.co.jp/basamido.htm
ネギ、トマト、タマネギ、ジャガイモなどとの相互感染の危険もあります。
酸性土壌を嫌いますので作付け前に石灰資材を投入し、pH6.5を目標に土壌改良するといいかと思います。
その他参考:ニラの褐色葉枯病
http://www.agri.pref.hokkaido.jp/boujosho/sinhas …
回答いただきありがとうございます。
投稿時写真も用意したのですがパソコン操作不慣れなため写真を「落とし子」してしまいました。
専門家向けの回答ですが私なりに可能な範囲で対処したいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 クリスマスローズ 葉っぱが茶色 今年の1月に購入しました。 半月前くらいから葉っぱが茶色に変色してき 2 2023/07/04 11:21
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園で、このナスの葉の変色は何でしょうか? 3 2022/06/08 20:46
- ガーデニング・家庭菜園 何という病気でしょうか? 1 2022/09/05 09:42
- ガーデニング・家庭菜園 防虫剤の使用について 5 2022/09/07 08:51
- ガーデニング・家庭菜園 築20年の家の庭にレッドロビンの生垣が30本近くあり、一昨年ゴマ色斑点病になり、ベンレート、トップジ 1 2022/03/30 08:09
- ガーデニング・家庭菜園 モンステラの葉先が茶色く固くなり、クルって少し巻いてます。 また、茎の一部が茶色く枯れています。 鉢 1 2022/05/16 10:12
- ガーデニング・家庭菜園 ナスの葉色が悪い原因は? 3 2023/07/15 08:14
- ガーデニング・家庭菜園 教えてください。 3 2023/06/17 22:35
- ガーデニング・家庭菜園 しそ(大葉)の栽培について。 プランターで育てています。しかし、葉の周りが茶色くなってきてしまいまし 6 2023/08/14 22:47
- ガーデニング・家庭菜園 きゅうりの苗について 4 2022/06/21 17:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルカリイオン水はガーデニン...
-
消石灰って、ムカデとか虫よけ...
-
ベト病の玉ねぎ畑、その後に植...
-
竹はアルカリ性の土壌を嫌いま...
-
卵のからを柑橘系の木の肥料と...
-
コンニャクの容器 皆さん、残っ...
-
「にら」の葉先が変色します
-
濡れた苦土石灰
-
かき殻などによるPHの中和
-
石灰ってどこで買えますか?
-
苦土石灰がコンクリートに及ぼ...
-
公園の草木にまいている白い粉
-
石灰・・・ 生石灰 消石灰 ...
-
茶畑の跡地では2-3年は作物は...
-
苦土石灰を肥料と間違える
-
食品にはいっている乾燥剤を、...
-
ポリ容器で石灰水
-
ブルーベリーの葉が先から黒くなる
-
マロウの肥料について 下記、記...
-
代掻きの時の土引き作業のコツ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンニャクの容器 皆さん、残っ...
-
アルカリイオン水はガーデニン...
-
消石灰って、ムカデとか虫よけ...
-
石灰・・・ 生石灰 消石灰 ...
-
真砂土+石灰の石灰ってどうい...
-
食品にはいっている乾燥剤を、...
-
ほうれん草の栽培に詳しい方 ...
-
竹はアルカリ性の土壌を嫌いま...
-
苦土石灰を肥料と間違える
-
苦土石灰を使うと害虫が寄りに...
-
有機石灰と苦土石灰の違いを教...
-
卵のからを柑橘系の木の肥料と...
-
ピンク色のつくしはは普通のつ...
-
苦土石灰と草木灰について
-
苦土石灰のまき方について
-
ブルーベリーの木の周りに苦土...
-
濡れた苦土石灰
-
茶畑の跡地では2-3年は作物は...
-
プランターの土がPH4.0~5.0あ...
-
苦土石灰がコンクリートに及ぼ...
おすすめ情報