dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

告白されても疑ってしまう

題名の通りですが、私は男性に告白されても疑ってしまいます。

告白じゃなくても気がある風に言われたり頻繁に誘いがあったりという程度でも、
本当にあたしと(話をしたり顔を合わせるのが)楽しい、そう望んでいるのかなと疑ってしまいます。

からかっているだけなのではないかとか、(漫画でありがちな罰ゲームで好きでもない女子に告白する)考えてしまいます。

自分に自信が昔からありません。

今、あたしは子持ちのバツイチですが、(22です)現在で、四人の男性からよく頻繁に連絡があります。

そのうちの二人は元カレです。(私と結婚がしたいと言われています)

一人は21歳、もう一人は24歳です。

あとの二人は26歳です。


四人ともデートとは言わないかもしれませんが、ご飯に連れていってもらったり遊びに行ったりしています。

私自身気があるないに関係なく、相手の気持ち(好きだとか結婚したいとか)を素直に受け止めてもいいのか、やはり女という以上簡単に鵜呑みに(遊ばれる可能性など)するべきではないのでしょうか?

ちなみに若い二人は各一年、二年私を想い続けてくれているそうです。


わたしの考えでは出掛けても他にかわいい人なんて沢山いるのになんで私と自らお金まで使って遊びに連れてくれるのかと思っています。
同時期に沢山の男性と絡んで、若いなとか思われるかもしれませんが、皆さんの意見をお聞きしたいです。

しつこいかもしれませんが、私の恋愛感情の有無に関係なく男性の言葉やそういった行動について、からかいではないのかどうか、可能性として教えていただきたいです。

文章力がなくて解りづらいかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

疑って掛かるくらいでちょうど良いのではないですか?


「子持ちのバツイチ」なわけですから、これはあなただけの問題じゃないです。
お子さんの将来も掛かってくるわけですから、慎重すぎるくらいで良いと思います。
あなたが信じられないと思うのなら、やっぱりどこか疑わしいのだと思いますよ。
    • good
    • 0

どうでしょうね。


男の人って「身体の関係が持ちたい」だけのために、女性が考えられないくらいの努力をしたりしますからね。
バツイチ子持ち相手となれば、身体の関係だけのカジュアルな付き合いを期待しての事なのかもしれませんよね。

男の人の言葉って鵜呑みにしない方がよろしい。
もちろん付き合ってもない状態での「結婚したい」なんて意味のないですよ。
そういう言葉が、交際1年くらいで言われるのと重さが違います。

どっちにしろ、あなたが疑ってしまうような「違和感」を感じていらっしゃる。
そういった「違和感」は結構当たっている事が多いですよ。
女のカンってやつです。

その男性たちが誠実かどうかは、一度言葉をOFFにして行動だけで判断するべきです。
他に同じような事を言っている女性はいないかどうか。
調子のいい時だけではなく、日頃から大事にしてくれているかどうか…
お子さんに対する姿勢はどうか。

そして、あなた自身も誠実でいなければ、誠実さは返ってきません。
あなたが「軽い遊び好きの女」と見られれば、男性はそのようにあなたを扱います。

まず、4人もの男性、特に元カレから告白されるような状況は避けた方がいいです。

まず、あなたが一人の男性に本気で接してみて、その方が本気で応じてくれるかではないでしょうか。
4股状態では相手の本気度など見えないと思いますよ。
    • good
    • 0

48才、既婚男性です。


もう答えは、貴女が質問に書いてるじゃないですか。
なんで、貴女にお金を使う必要があるかですよ。
わざわざ、からかう為にお金を使う必要がありますか?
貴女に貢がせてない以上、みんな本気でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!