dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

排卵日であろう前後数日のお腹の痛みについて

排卵日であろう日に仲良くしたのですが、排卵1日前、排卵日予測日3日後から下腹真ん中あたりがずーんと痛みます。

仲良し後、3日、4日なので、着床とは考えられないと思うのですが、排卵がすぎても下腹部が痛くなることあるのでしょうか?

痛みは、ずっとではありません。

数分痛みがあり、気づくと治まってる感じです。

妊娠を希望しているので、基礎体温をはかり排卵日予測日に仲良くしたつもりなのですが、実は排卵が遅れた可能性が高いのでしょうか?

仲良しくらいから体温が上がった気がします。

着床までにはまだ数日あるかと思うのですが、その前に下腹部が痛むことがあるのでしょうか?

排卵自動計算機などで調べると排卵日7/13あたりだったのですが、お腹の痛みと体温で7/11に仲良しを試みました。

周期31日~35日
6/24生理開始~6/28
6/29 35.92
6/30 36.01
7/1 35.86
7/2 36.02
7/3 35.91
7/4 36.15
7/5 36.62
7/6 36.14
7/7 36.01
7/8 36.12
7/9 36.61
7/10 35.51夜お腹痛む
7/11 36.52 仲良し
7/12 36.65
7/13 36.79
7/14 36.68下腹部痛む

A 回答 (1件)

婦人科系の病気ではないということも考えられますよね。

今の痛みは、少なくとも着床とは無関係だと思います。お腹にガスがたまっているということはありませんか?内科で診てもらってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

あれから数日たち、お腹の痛みは止まっていたのですが、本日また1分ほど下腹がギューって痛くなりました。今はまったく痛くありません。

少しのどが痛いので風邪のせいかもしれません^^;(家族が皆かぜをひいていたので)

念のため週末あとにでも病院で診てもらおうと思います。

お礼日時:2010/07/19 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!