
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
100%は40%の 100 / 40 倍 = 2.5 倍ですから、数字に 2.5 を掛けられたらよいと思います。
14.6 × 2.5 = 36.5 (センチ)
6.2 × 2.5 = 15.5 (〃)
となります。
No.5
- 回答日時:
図面などでの縮尺 40%というのは、長さ(x、y成分)に対して指定します。
元図形のが 横x 縦y とすると
x * 0.4 = 14.6
y * 0.4 = 6.2
なので、元の長さを求めるのは、
縮小後の長さを(40%=0.4)で割る
あるいは
縮小後の長さに(40%=0.4の逆数=1/0.4=2.5)を掛ける
事で求められます。
x = 14.6/0.4
y = 6.2/0.4
あるいは
x = 14.6 * 2.5
y = 6.2 * 2.5
※もし、面積が40%という事であれば別の考え方が必要です。
No.4
- 回答日時:
面積が40%を、100%にするのであれば、
14.6X6.2=90.52
90.52X2.5=226.3(100÷40=2.5)
ここで、単に、一辺に2.5をかけると、(14.6X2.5)X(6.2X2.5)=565.75となるので、一辺にル-ト2.5をかければいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
縮小率の計算方法を教えてください
数学
-
×0.8したものを元の数に戻すには、どうすれば良いですか?
数学
-
60%縮小されているものをコピー機で実物大にするには
その他(自然科学)
-
-
4
縮尺の1/100から1/250への変更の計算方法を教えてください。。
数学
-
5
一定倍したある数を元に戻すには?
その他(教育・科学・学問)
-
6
120点満点を100点に換算するには?
数学
-
7
1000mmを1/40の縮尺で書きたい場合普通の定規の何センチで書けばいいですか?
数学
-
8
100点換算の仕方について教えてください
数学
-
9
1/500から1/300にする 何倍でコピーしたらいいの?
数学
-
10
コピーの縮小倍率について
数学
-
11
図面の縮尺から実寸を計算する方法
工学
-
12
比率の計算
数学
-
13
CAD図面で、1/30から1/25へと尺度変更するには、何倍かければよいですか? 初心者で何もわかり
CAD・DTP
-
14
40点満点を100点に換算する場合はどうやればいいのでしょうか? 教えてください。
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2㎡って何センチですか?
-
40%に縮小したものを100%に戻...
-
ヘクタールは何坪
-
問題の解説を読んでもわからな...
-
面積800haはどのぐらい
-
面積
-
台形の「面積・底辺・角度」か...
-
体積から面積に換算
-
ガウス形とローレンツ形
-
トラクターで耕うん時間を算出...
-
コピーの縮小倍率について
-
要約と大意の違いがわかりません。
-
コンビニの拡大コピーで2倍の大...
-
「美女と野獣」のベル役だった...
-
大至急お願いします! 凄くくだ...
-
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
1トンは何リットルでしょう。
-
円弧とはどんな形ですか? 画像...
-
身近にある平行四辺形
-
0.1ccってどのくらいの量ですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報